[過去ログ] 【話題】「大学崩壊」 大学生の2割が就職も進学もできない 「高学歴ワーキングプア」★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
249: 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)13:44 ID:Ksag+9HS0(1/8) AAS
>>232
企業側は、上位2割だけを採用できる企業になればいいだけだろw
んで、そういう企業に入れない馬鹿学生はブラックで当然だなwww
251: 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)13:47 ID:Ksag+9HS0(2/8) AAS
>>236
262の法則があるから、どんな組織でも下2割は仕方ないだろ。

上2割をしっかり評価して、下2割もしっかり「評価(笑)」できてれば
問題ない。「本気で問い詰めたいヤツが2割は居る」ってことで
君はちゃんと「評価(笑)」できてるようだw

>>248
問題の難易度は、たいした意味がない。昔より見かけの対策が進んでるだけ。
255: 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)14:04 ID:Ksag+9HS0(3/8) AAS
>>253
「大卒の就職率○割」とか言ってるけど、進学率が5割越えたら
全体の就職率なんて意味がないんだよな。

大学別・学部別に就職率出せば、どーせみんなが納得するような
数字になるだろw せめてマーチ駅弁以上とか、理工系限定とか
ひとくくりにして就職率出せば、「まともな」大学に行くべきだって、
当たり前の結論に落ち着くよ。

底辺私大が反対するだろうから無理だろうけどな。
意外な大学が上位にきて、お買い得大学・お買い損大学とかが
浮き彫りになるだろうよ。まあ、すぐに見かけの就職率を上げること
省1
289
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)14:55 ID:Ksag+9HS0(4/8) AAS
>>274
262の法則で、大学の下2割は屑。
で、東大だろうと東工大だろうと、そこの下2割の学生はカス。

あんたがカスだったってだけ。工作員とか騙されたとか関係ないよ。
◆titech.J3Eは昔から自分がカスって認めてんだろ? 
騙されたとか道を踏み外したとか、今さら他人のせいにすんなよw
299: 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)15:04 ID:Ksag+9HS0(5/8) AAS
>>292
Fランとか、新設のなんとか国際人間システム環境情報学部ってのは
わけわからん人間がかなり教授やってるからなw
マーチ以上の私学が少子化にもかかわらず、定員増やしてる効果の
方が大きいぞ。

それに、下位の大学が1割なくなっても、今の余剰博士問題全体としては
影響は小さいよ。
302
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)15:08 ID:Ksag+9HS0(6/8) AAS
>>296
おいおい、
「偏差値が低い大学だから就職できない、偏差値の高い大学なら就職できる」
ってのは別に間違ってない。実際に就職先や就職率をリストアップすれば
その通りになってる。

で、いつだって例外があって、上位大学にも屑が混じってるし、下位大学や
高卒でもがんばって良いところに就職する人も少なくはない。が、多くもない。

あんたが、例外の「生まれながらのクズ」だからといって、正しい一般論を
おかしいと言うなよww 半分ネタってことは半分マジなんだw
310: 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)15:16 ID:Ksag+9HS0(7/8) AAS
>>301
入学当時には「レポートの下書き」すら書けなかったゆとりを
4年間かけて、長文を書けるようにしたんじゃないかw
2ちゃんでも3行以上なら「長文乙」ってのが多いだろ

>>303
昔のお嬢様系女子大はそうだったんだけどね。偏差値は低いが
勉強したいお嬢様が文学部とか行ってた。上位は、その気になれば
一橋くらいは入れた才媛もいたり。
今じゃ、お嬢様と処女女子大生(ブス除く)は死語だからw
320: 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)15:21 ID:Ksag+9HS0(8/8) AAS
>>311
アインシュタインは勉強が苦手だったが、駅弁くらいは入れるよw
今の日本なら、駅弁から東大なり地方帝大にロンダして、そこで
実力を発揮できるだろう。

今じゃ理系は志望者が少なくて、偏差値は下がりまくりだし。
社会人学生はけっこう増えてるよ。今のゆとり相手なら楽勝みたいだw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s