[過去ログ] 【教育】 民主党、"日教組も反対"の「教員免許更新制」廃止へ…2012年度から、教員養成6年制に★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296
(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)19:23 ID:wOU1AmLVP(1/10) AAS
抽出 ID:aNID/t+C0 (15回)←必死すぎるww

単純に勤務評価をして
組織活動に○○日費やしたとかでクビにしたらいいだろw
簡単な評価方法だな^^
317: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)19:30 ID:wOU1AmLVP(2/10) AAS
>>313
給料を気にしてるなら
塾でもやって、その高い教育能力を世間に見せ付ければいいのにねー
能力しだいでガンガン稼げる業界だし
364
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)19:49 ID:wOU1AmLVP(3/10) AAS
>>318
仕事をせずに組織活動する教師を認める親は居ません
違法かどうかだけが教師の判断基準なのか?
教師ってのは子供に物事の善悪をきちんと教える必要もあるだろ
教師が悪いお手本になってどうする

で、ぶんげんしょぶんがなんだって?
427
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)20:11 ID:wOU1AmLVP(4/10) AAS
>>411
教師は法の起訴となった社会性を教える必要もあるだろうとの話

>法律に反してないから何をやっても良いとは言わないが
>法律に反する行為をするのは、良いことではないぞ。

この反論が馬鹿すぎるんだよなぁ
違法じゃないからいいだろって主張を自分で否定してる
570
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)20:58 ID:wOU1AmLVP(5/10) AAS
>>544
詭弁すなぁ

>君のように、「違法なことをやれ」と書くことは、オレはしないけどね。

どこに書いてあるのか、指摘してみて

>法律に反してないから何をやっても良いとは言わないが

君のこの主張が日教組の社会性の無さを、自分で理解してるんだよ
しかし、思想のタメに「違法で無い」限りそれを正当化しようとする
それが君だ。君のような二枚舌に教えられる生徒がかわいそうだよ
いや、組織活動で教える事はできないかwwww
731: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)21:55 ID:wOU1AmLVP(6/10) AAS
抽出 ID:aNID/t+C0 (48回)
釣りでもここまで出来ないぞwww
ド ン だ け 必 死 な ん だ よ
753
(1): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)22:00 ID:wOU1AmLVP(7/10) AAS
>>646
>違法でない限り、それを正当化するかどうか、と言うのも別問題だな。
>問題なのは、適法な活動をモトに首を切れと主張する

違法であれば摘発して当然だろw
ついでに言うと公務員の組合活動は原則 禁止 されています
適法か?
まぁそれは今まで見逃されてきた事だからとやかく言うまい
しかし、その活動に熱を入れすぎて、自身の待遇の改善から政治活動へと変貌し
ましてや自らの仕事もおざなりにしている
批判を浴びて当然だ、活動を認めるにしても年に数日程度までだよ先生
786: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)22:12 ID:wOU1AmLVP(8/10) AAS
>>767
外部リンク[HTM]:www.houko.com
地方公務員法36条

これが公立教師の団体活動の違法である理由だ
809
(2): 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)22:21 ID:wOU1AmLVP(9/10) AAS
>>805
>>767
外部リンク[HTM]:www.houko.com
地方公務員法36条

ほら反論してみろ
都合の悪いレスは無視ですか?w
830: 名無しさん@十周年 2009/08/27(木)22:31 ID:wOU1AmLVP(10/10) AAS
>>822
だから「原則」禁止だといっとるだろうが馬鹿
で、公務員の組合活動が禁止されてる事を嘘だといった反論をどうぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s