[過去ログ] 【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★22 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777(2): 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:25 ID:Amg8ER2k0(3/5) AAS
>>764
池田大作ってもう死んでて、今居るのは影武者って本当?
778: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:25 ID:m6JJozjG0(3/11) AAS
いちよ張っとくか
公明が一貫してリード 婚外子の差別規定撤廃を歓迎
外部リンク[html]:www.komei.or.jp
売国を力強くリードですか。
>>735
与党議員も知らなかった、ましてや閣僚まで知らないでサインした人がいる始末だからな。
>>749
第3話が上映される頃にはどうなってんだろうな。
次の選挙はどうしても今までとはちがったものにしなくちゃ。
少なくとも河野のような輩は落とさないと。
省1
779: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:25 ID:ynBaDbVk0(6/9) AAS
日本人が知ったら
非難轟々、わかってたから
どさくさに
こっそり通そうとした国籍法!
公明党議員が、いいだしっぺ
民主も在日コリアン党だから
日本解体法は賛成!
マスゴミも在日支配してるし
そうかが広告費たくさん出してるから
批判できず、メディア沈黙!
省2
780(1): 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:25 ID:umHNZByPO携(6/12) AAS
創価創価 ほらよ〜
動画リンク[ニコニコ動画]
事実ですから。
781(2): 名無しさん@九周年 [age] 2008/11/24(月)01:26 ID:gXVcnFEpO携(1/2) AAS
こうなったらダライラマにもFAXしてみる
だれか宛先しらね?
782: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:26 ID:cUptLWBx0(17/18) AAS
>>762
ごめん。1000だろうね。
783: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:26 ID:KXx7IwWVO携(7/16) AAS
「私が教わったのは帝王学だ。私は最高権力者になる。そのときには創価学会を解散してもいい」
(『現代』昭和45年7月号)
「広布(※広宣流布)の闘いで、政党、学校、文化、民音等もできた。最後に残ったのは経済だ。これから、この社長会を中心に経済革命をする」
(第1回社長会・昭和42年6月25日)
「目立たないように枝を伸ばし、産業界に網の目を張りめぐらして、最後に総合商社を作って決戦だ。(中略)中曽根康弘は心配ない、こちらの小僧だ。総理大臣になりたいと云っていたので、よしよしと云っておいた。ケネディきどりだ、坊やだ」
(第6回社長会・昭和42年11月25日)
「警察だって、動かしているのは竹入・井上だよ」
(第13回社長会・昭和43年7月8日)
等々。また、こうした池田発言を受けて、池田の忠実な弟子達も、しばしば
「(広宣流布の時には)わが男子青年部の手によって内閣を結成して」
省3
784: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:27 ID:I6Uywcay0(5/5) AAS
>>772
プリンタ持ってないんで折角だから2万円台のカラーレーザーを導入予定だぜ!
785(2): 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:27 ID:YIEFSo3l0(1) AAS
夜中にFAXするのっていいのかな?
やっぱり昼じゃないと駄目?
786: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:27 ID:TYeR5zVN0(5/5) AAS
>>737
「日本は合衆国のように、古来チャンスを掴みたい人間が移住してきた国で〜」とか竹村も主張してたけど、
歴史の一時期にそうでなかった土地があったら教えてもらいたいもんだな。
日本ほど民族移動の少ない土地はないのにこんだけ成功してるんだから、逆の結論もアリな気がすw
787(1): 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:27 ID:6xHItfwFO携(1) AAS
内戦の予感?
788: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:27 ID:Amg8ER2k0(4/5) AAS
>>761
蜚鳥尽きて良弓蔵せられ、狡兎死して走狗煮らる
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
用が無くなったら、敵国の裏切り者は切り捨てるのが中国式だよ。
789(2): 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:28 ID:FtI5QxMN0(1/3) AAS
みなさん、宛名だけ変えて同じ文面をFAXしてるの?
どうしてる?
790: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:28 ID:+B0QE+uX0(4/5) AAS
>>777
それをやるなら,北朝鮮ネタでやった方がオモロイぞw
791: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:28 ID:dZWutEvJ0(14/14) AAS
>>737
確かに浅はかでした。
まじでそんな流れも作られそうだ。。。
792(3): 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:28 ID:WEo8DANk0(6/7) AAS
>>764
うちの親戚って創価の幹部やってたそうだwww
うちの母方の婆ちゃんの弟。
最近亡くなったらしいけど、金持ちだったらしくて全ての金を創価につぎ込んだ
息子とかもいたのか?確か。
葬式とか死んだあとは面倒見るからって約束で、財産を全部あの団体に寄付した
お母ちゃん曰く「創価学会は寄付金を多くつぎ込めば幹部になれんだって。まともな宗教じゃないよねぇ」といってますた
793(1): 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:28 ID:DXQCWpBY0(2/2) AAS
>>781
外部リンク[html]:www.tibethouse.jp
ダライラマ日本代表事務所
794(1): 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:28 ID:m6JJozjG0(4/11) AAS
しかし日本のまともな知識人ってもう皆無なのかな。
言論人の気配がまったくない気がする。
おれが知らないだけかもしれないが。
795: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:28 ID:OtLUq1bF0(1) AAS
携帯メール拡散用にメモ帳に打ってみた↓
需要ないかもしんないけど気が向いたら携帯にコピペ転送して添削して使ってね
外部リンク:www1.axfc.net
796: 名無しさん@九周年 2008/11/24(月)01:29 ID:tniZqAxW0(4/6) AAS
>>757
おれも載ってる。
おぎゃー と初めて産声を上げたと同時にね
自由もへったくれもないわ
>>759
おそらく難しいはず
実際に身の回りで、こーいった不幸がないと
気付かないとおもわれ
>>777
どこの北朝鮮ですかw
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s