[過去ログ] 【話題】「ゆとり教育の推進役」寺脇氏が文科省を勇退の意向 (614レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@七周年 2006/10/17(火)05:22 ID:1ey1yWeH0(1/7) AAS
全員100点でないとおかしい
このような「ゆとり教育」の中心的推進人物である文部省大
臣官房政策課長・寺脇研氏の考えを、その発言から探ってみよ
う。寺脇氏は、大学関係者から問題視されている今回の学習指
導要領改訂の狙いを次のように説明する。
2002年からの学習指導要領では、分からないで出る子は
一人もいないようにする。中学卒業時点で全員百点でない
とおかしいんです。
また広島県の教育長時代には、高校の定員を希望者総数より
も多くして、次のように自慢している。
省10
90: 名無しさん@七周年 2006/10/17(火)05:30 ID:1ey1yWeH0(2/7) AAS
恐怖と無法の広島公教育界
外部リンク[html]:www2s.biglobe.ne.jp
114: 名無しさん@七周年 2006/10/17(火)06:04 ID:1ey1yWeH0(3/7) AAS
【NOW】日本人の心を変えたヨン様のドラマ「冬のソナタ」
2chスレ:dqnplus
>このように、同ドラマは韓国のイメージを大きく変えた。 キムチや焼き肉、垢すりといった韓国の
>イメージを払拭し「美しく、知的な素晴しい国」へと浮上させたのだ。 日本政府の「同ドラマ現象
>スポークスマン」とも呼ばれる文化庁・文化部の寺脇研部長は「韓国語ブームが起きているのを見ると、
>韓国ブームは長引きそうだ」と展望している。
137: 名無しさん@七周年 2006/10/17(火)06:28 ID:1ey1yWeH0(4/7) AAS
絶対平等を目指す「ゆとり教育」という差別撤廃教育の実態は
↓
広島の公教育はなぜ崩壊したか―検証「人権」「平等」30年の“果実”鴨野 守 著
(中略)
この本は、我々の身近なところで進んでいる教育崩壊の惨状を詳しくレポートして
います。教育の歪みは日本中で起こっていることですが、各地においてそのことが
話題になるときに、「広島ほどにひどくはないが云々」と、広島が枕詞になるほど、
広島県公教育の崩壊ぶりはひどいものである。そんなことをマスコミ、特に地元の
中国新聞がさっぱり伝えない、学校関係者も語らないということで、我々庶民は
この問題についてまったく無関心であった。言わば社会的密室状態の中で、どのような
省12
141: 名無しさん@七周年 2006/10/17(火)06:32 ID:1ey1yWeH0(5/7) AAS
一部勢力の偏向教育
お二人の話によると、日教組は既に反日的政治集団であり、学校教育の破壊が
目的ではないかとの見方だ。教師用マニュアルは年々薄くなっている。「ゆとり
教育」「生きる力」は生徒の学力を低下させるスローガンにすぎない。
一般の目に届かない教育現場で、世間の常識では考えられない質の低下と偏向が
進行している。教育行政当局は一部勢力のコントロール下にあり、彼らの思想・
信条を子供達に教えるという偏向教育に加担している。神奈川県日教組は10年前と
比べて一段と強力な組織となり、北系教師の支配力が年々強まっていると現場は
見ている。
日教組の一部勢力はひたすら日本弱体化教育に手を貸してきたといえよう。
省3
171: 名無しさん@七周年 2006/10/17(火)07:09 ID:1ey1yWeH0(6/7) AAS
ゆとり教育1期生の知識不足カバー 県内大学、補習実施
外部リンク[html]:www.topics.or.jp
ゆとり1期生”に補習 愛媛大が来月から
外部リンク[htm]:osaka.yomiuri.co.jp
291: 名無しさん@七周年 2006/10/17(火)11:19 ID:1ey1yWeH0(7/7) AAS
「ゆとり教育」で学校教育が信用されずに塾通い。その結果、本当の意味での
ゆとり、自由な時間がなくなってしまう恐ろしい現実。
外部リンク[php]:jinjibu.jp
>幼くなっている、というのは、どういう意味でしょうか。
>受験に関係のない「遊び」を、あまり経験していないんじゃないかということです。
>現在の学校教育は「ゆとり教育」の弊害で非常に内容が乏しくなっています。
>それを知っている親はまず、学校教育、とくに公立の学校を信用していません。
>そこで多くの親は子供を塾に通わせることになる。すると、子供たちの、本当の
>意味での「ゆとり」、自由な時間がなくなってしまいます。昔のように、日々の
>勉強が学校の授業の中で完結できていれば、子供は放課後を自分の自由時間として
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*