[過去ログ] 【国際】ウェブトゥーン、急ブレーキ 市場規模の予測値が激減 [動物園φ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): 動物園φ ★ 2024/03/29(金)09:54:08.07 ID:QwVUjumo(1/6) AAS
2022年6月、海外の調査会社が「ウェブトゥーン産業の2021年の世界市場規模は47億ドルで、2030年に601億ドルへ成長する」と発表し、多くのメディアがこの情報を引用してきた。
しかしそれから1年で、海外の調査会社が発表するウェブトゥーン産業の2030年の世界市場規模の予測値は200億ドルへと激減した。
2022年6月のレポート : 2030年のウェブトゥーン産業の世界市場規模は601億ドル
外部リンク:www.sphericalinsights.com
2022年7月のレポート : 2030年のウェブトゥーン産業の世界市場規模は561億ドル
外部リンク:www.alliedmarketresearch.com
2023年6月のレポート : 2030年のウェブトゥーン産業の世界市場規模は206億ドル
外部リンク:www.linkedin.com
省6
67(2): <丶`∀´> 2024/03/29(金)10:29:42.07 ID:Jm2lEy3P(3/49) AAS
>>64
それを見て日本の子供が育っていくのだ
日本の子供が韓国式の価値観に染まっていく
あぁおとろしぃ
95: <丶`∀´> 2024/03/29(金)10:37:11.07 ID:p8o+cDno(2/2) AAS
調査会社「期日までに入金が確認できなかったので数字は盛りません」
133: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2024/03/29(金)10:46:03.07 ID:qRUMj1PE(10/23) AAS
>>126
小町艦長救出で終わってたな
148(2): <丶`∀´> 2024/03/29(金)10:51:05.07 ID:eBhJEqOK(1/2) AAS
>>132
一応Google課金ランキングの上位にいたことがあるから儲かってはいるのでは?
今はわからないけど
今は電子もグーグルの手数料アップで通さないのが増えてきたからGooglePayだと韓国アプリのほうが上かも
つか自慢するならKindleあたりとも比べろよと
209(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)11:03:32.07 ID:N/StxqXD(6/8) AAS
>>171
静かなるドンがトップとか聞いたな
256: <丶`∀´> 2024/03/29(金)11:16:08.07 ID:n2rZPaIV(8/21) AAS
>>247
そうそう、韓国人は頭良いから漫画なんか読まなくていいんだよw
346: <丶`∀´> 2024/03/29(金)12:21:04.07 ID:deMijCnz(2/2) AAS
>>344
東亜板みたいなコミュニティで考察したりツッコミ入れたりは面白そうだけど、一人で読んでると?マークで頭疲れそう
370: <丶`∀´> 2024/03/29(金)12:34:32.07 ID:cqEhgSXw(1) AAS
長い作品をまとめて読みにくい
ちまちまスクロールするのがめんどくさい
韓国の作品は似たものが多く、結局割高
形式上内容の濃いものは出にくい
金のない若者に不向き
日本の漫画文化を脅かす存在にはなれないと思う
391: <丶`∀´> 2024/03/29(金)12:51:33.07 ID:MX/t6MD1(1) AAS
>>358
泣いて良いよ(´;ω;`)
410(2): <丶`∀´> 2024/03/29(金)13:12:52.07 ID:HlAy0aqS(1) AAS
>>28
パラサイトといい韓国人の生の生態を詳細に描いたドキュメンタリー作品を作るだけでインパクトのある作品できるよね。
522: <丶`∀´> 2024/03/29(金)15:01:29.07 ID:ywL7QxaK(10/14) AAS
>>519
そう言う分担になるから
あと整形見ても解るけど、あいつらは何か一つテンプレを作るとそれ一辺倒になる傾向がある
外部リンク:confidence-agent.jp
552: <丶`∀´> 2024/03/29(金)15:37:56.07 ID:VEWi7OHz(5/6) AAS
>>525
あと、「これがウケそうだ」となったら全員が殺到するお国柄だし
556: <丶`∀´> 2024/03/29(金)15:46:27.07 ID:XaX1zF7R(1) AAS
予測が甘かっただけだろいつもの事
604: <丶`∀´> 2024/03/29(金)16:29:51.07 ID:y9QKeDUq(2/2) AAS
ナウリ60歳も恥ずかしいニカ?
615(2): <丶`∀´> 2024/03/29(金)16:34:18.07 ID:HcW0bGYI(3/13) AAS
日本には何もないじゃん
654: <丶`∀´> 2024/03/29(金)16:45:34.07 ID:lQDzLXfj(1) AAS
>>641
ヒント:春休み
693: <丶`∀´> 2024/03/29(金)16:57:31.07 ID:9xtFtPR0(1/5) AAS
元々の市場規模が小さいコトもあって成長率が高かった
けー関連の中で唯一頭打ちでは無い成長産業という話が数年前から有った(実は音楽や映像の成長率はガク落ちだった)
ただ…需要はそこまで無いのを誤魔化しの過剰投資で大きく見せようとしていたがボロが出始めた感じ
今年、というかココのところずっと米国上場を狙っているのだがイマイチ上手く行ってない
一時期は兆円単位(二年前は二兆円規模)で上場するってのが今だと4000億円から6000億円に下がってるとの報道
713: <丶`∀´> 2024/03/29(金)17:11:31.07 ID:9xtFtPR0(2/5) AAS
Lineマンガの登録で貰えるコインで小説を買ったわ
しかしこれ韓国マンファ推しがエグいのよ
スグおすすめになんたら傭兵とか神なんたらとか日本のラノベと似たタイトルとか出てくる
普通にebookjapanでエエぞ
779(1): MS-14S安崎 ◆X8JsedTpDY 2024/03/29(金)17:39:00.07 ID:ojL3bk5E(2/8) AAS
>>771
天朝は過去に名乗ったハンドルを全部NGNameにされてると思ってたそうな
アホやね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*