[過去ログ] 【国際】ウェブトゥーン、急ブレーキ 市場規模の予測値が激減 [動物園φ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:33 ID:h8IoM2q9(8/11) AAS
>>495
ん?
ウェブトゥーンも紙媒体で発売してるよね?
498
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:35 ID:Jm2lEy3P(10/49) AAS
>>496
創造性に富んでいるでしょ?
499
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:35 ID:Jm2lEy3P(11/49) AAS
>>497
だから配信媒体の差が漫画とウェブトゥーンの違いとは言えないということでござる
500
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:36 ID:ywL7QxaK(9/14) AAS
>>498
もう少し現実も見るべきだと思う
501
(2): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:37 ID:h8IoM2q9(9/11) AAS
>>499
ウェブトゥーンのウェブってなんだろう?
502: <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:37 ID:Jm2lEy3P(12/49) AAS
>>500
韓国に現実を見ろだなんて、そんな非現実的なことを言うもんじゃないよ
503: <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:39 ID:DyrZyWbB(1) AAS
堀江()
504
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:40 ID:n2rZPaIV(18/21) AAS
>>501
劣化コマ割り縦読みカラー漫画
これで説明付く
505
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:41 ID:Jm2lEy3P(13/49) AAS
>>501
わーるどわいどうぇぶのウェブでしょ
Web配信がメインでそれ向けに構成されてはいるけれど
Web向け構成がウェブトゥーン最大の特徴だとはちょっと思えない

日本の実力ある漫画家がWeb向け構成で漫画を書いても、ウェブトゥーンみたいにはならないだろう
もっと魅力あるものになると思うぞ
506
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:43 ID:Jm2lEy3P(14/49) AAS
>>504
日本のあずまんが大王とか白黒4コマだけど、もっと面白いよ
コマ割りがーとか以前に、描かれている内容がそもそも魅力ないんだよ韓国ウェブトゥーンは
507
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:43 ID:h8IoM2q9(10/11) AAS
>>505
縦スクロールは漫画に比べて表現方法が制限されるだけなんだよな
508: <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:44 ID:Kywf9iKv(3/3) AAS
>>378
そもそも欠陥おでん文字ですしw
509: <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:44 ID:s9BLy9fA(1) AAS
読むのが七面倒臭いやつ
510
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:45 ID:n2rZPaIV(19/21) AAS
>>506
それはそう
敢えて特徴挙げるとそう表現するしかないってだけ
511
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:45 ID:Jm2lEy3P(15/49) AAS
>>507
その制限を逆手にとって魅力的に見せる工夫がないってのが問題の本質だろうな
512: <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:46 ID:Jm2lEy3P(16/49) AAS
>>510
特徴は>>493に例を挙げたやんけ
513
(2): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:46 ID:FDr/uclR(24/28) AAS
>>511
「タテの国」みたいな作品もあるのにね
514: <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:48 ID:18OUVeOu(1) AAS
頭の悪い奴ら用
515
(1): <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:53 ID:Jm2lEy3P(17/49) AAS
>>513
なんそれ面白そう
516: <丶`∀´> 2024/03/29(金)14:53 ID:VEWi7OHz(3/6) AAS
>>378
>韓国の新聞記事も、書いてるうちに火病るのか、後半になると意味不明になる時があるんだよなw

1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s