[過去ログ] 【朝鮮日報コラム】パキスタンのグワダル港で行き詰まる中国の巨大経済圏構想[1/22] [仮面ウニダー★] (75レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/22(日)09:12 ID:c5VJOb8z(1) AAS
一帯一路の模範事業としてアピールしてきたパキスタンのグワダル港
現地住民数千人が3カ月にわたり抗議デモ
中国漁船の違法操業などに触発され…「中国人は出ていけ」というスローガンまで
画像リンク[jpg]:www.chosunonline.com
年末年始、中国は内憂外患に苦しんでいます。内ではゼロコロナ防疫政策を解除した後、激増する新型コロナ患者で頭を痛めています。
外では、習近平国家主席の最大の業績に挙げられる一帯一路がもめ事を引き起こしています。友邦パキスタンに数百億ドル(100億ドル=現在のレートで約1兆2800億円。以下同じ)を投資して確保した、インド洋北部のグワダル港。ここで昨年10月から大規模な住民デモが続き、工事は事実上中断された状態だといいます。
■米中衝突に備えた戦略輸送路
インド洋北部、アラビア海に面するグワダル港は、中東産油国の原油輸出ルートとなっているホルムズ海峡からわずか500キロの距離にある戦略的要衝地です。東には中国の怨敵、インドをにらんでいます。
省11
56(1): <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:01 ID:03/XT7a6(1/9) AAS
インドはまず中国の怨敵というほどではないと思うぞ、
外部が期待する程インド自身はそんなに敵対する気は無いと思うね
57: <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:03 ID:03/XT7a6(2/9) AAS
少数民族のバルチ族の分離独立運動が強かろうとパキスタン政府のほうが強い罠
58: <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:08 ID:ABpfDL2V(1) AAS
>>54
敵の敵が味方とは限らないということだな
59: <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:11 ID:dl2UaP7I(1/3) AAS
AIIBのバスにアメリカからダメ出しされてたのに、次の覇者は中国なんだから(イギリスとかも幻惑されて一枚噛む気になったんだからと)飛び乗ったらこの有り様
AIIB副総裁?の地位を買っても優遇はなかったみたいだねー
60: <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:13 ID:03/XT7a6(3/9) AAS
グワダルはみるからに開発中だな
でグワダル港 は東側か
61(1): <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:13 ID:PC0ULsMD(1) AAS
一帯一路は相手の国に中国から借金をさせて巨大インフラを造らせてから乗っ取るのが目的だしな
ついでに大量の中国人労働者を送り込ん相手国に面倒を見させるという何重もの罠
62(2): <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:13 ID:dl2UaP7I(2/3) AAS
>>56
国境で棍棒と投石でやり合ってる仲なんだけど?
安さの勝負に参戦するつもりならライバルだよ?
63: <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:17 ID:dl2UaP7I(3/3) AAS
>>61
ひっかかる方がバカなのにとしか思わないけど、各種の袖の下に目が眩んだやつらは、がっちり汚職の証拠握られてんだろうな
スリランカのように、さ
あと高速鉄道の完成はいつなの?ってなインドネシアみたいに
損して得とれ、とか持ちつ持たれつって言葉が理解できない国とは付き合わないのが吉
64(1): <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:24 ID:03/XT7a6(4/9) AAS
>>62
辺境の現場の兵士はその気概でも政府にはその気は無いよ
潜在的にはあるけどまあ独自中立みたいな感じじゃね
中露と大規模軍事演習もしてるくらいだし
兵器は露と開発してるし米とも上手くやってるし
韓国と違うのは圧力に負けない力があるとこだろうな
65: <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:34 ID:03/XT7a6(5/9) AAS
>>62
だいたい棍棒と投石になってるのも事を大きくならないように上から銃使わせてないからだろ
66: <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:34 ID:Q7RaKvhD(1) AAS
ジオンの匂いがする
67(1): <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:38 ID:YB+iSKYc(1/2) AAS
>>64
中国様にとってもっとも都合の良いように思いたいんだろうけど、日中対立よりも先鋭化してるぞ
68(1): <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:46 ID:03/XT7a6(6/9) AAS
>>67
まあ中国がパキスタンやスリランカへ関わっているからね
日中も先鋭化まではいってないだろ、今順風ではないけど
69(2): <丶`∀´> 2023/01/23(月)10:47 ID:dIs4D16R(1/2) AAS
これかなり重要なの記事だろ
日本のマスゴミは何で報道しない
アメリカがからむ可能性もあるヤバい地理的位置
しかもインドと敵対しアフガニスタンと隣接するイスラム国
70(1): <丶`∀´> 2023/01/23(月)11:01 ID:YB+iSKYc(2/2) AAS
>>68
あ、馬鹿でしたか
あぼーんする
71: <丶`∀´> 2023/01/23(月)11:07 ID:03/XT7a6(7/9) AAS
中国はここに集中投資してる
まあここのバルチ族にとっては計画通り進めば人口の多い都市化するので乗っ取られるのと同然かもな
水源の問題もあるから大きくなれるかどうか知らないけど
緊迫したらいつか軍もまあ使いそうだよね、軍港化までしなくても
72: <丶`∀´> 2023/01/23(月)11:12 ID:03/XT7a6(8/9) AAS
>>70
そんなのものの見方だよ
先鋭化してたらこんなもんじゃないよ、まだ全然駆け引きのうち
まあ中国は長期計画的に動いているから日本が弱くなれば畳み掛けてくるだろうけど
73: <丶`∀´> 2023/01/23(月)11:14 ID:03/XT7a6(9/9) AAS
>>69
うん重要だよね
74: <丶`∀´> 2023/01/23(月)12:01 ID:H3pB++2j(1) AAS
>>69
シナ朝鮮批判禁止を含む30項目のプレスコードを未だに守ってるのがマスゴミ。
まあそのプレスコード出したのはGHQだけどね。
75: <丶`∀´> 2023/01/23(月)13:26 ID:dIs4D16R(2/2) AAS
中国としてはパキスタンを舎弟にしたいんだろうがそれは許されない
アメリカも許さない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*