[過去ログ] 【韓国政府】野田首相の慰安婦問題発言に強く反発[09/24] (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): 荒波φ ★ 2012/09/24(月)18:50 ID:??? AAS
【ソウル聯合ニュース】
韓国政府当局者は24日、旧日本軍の従軍慰安婦に対する賠償問題が法的に解決済みだとする野田佳彦首相の主張に強く反発した。
野田首相は米紙ウォールストリート・ジャーナルとのインタビューで、「(慰安婦)賠償問題は法的に完全に決着している」と主張。
1965年の韓日請求権協定で同問題は決着済みとの立場をあらためて示した。
これに対し、同当局者は「慰安婦問題は反人道的な不法行為だが、韓日請求権協定では討議されなかった」と述べ、
同問題が解決していないことを強く訴えた。さらに、賠償なくして問題の解決はあり得ないと主張した。
1995年に日本で民間募金などにより発足した元慰安婦に対する「女性のためのアジア平和国民基金」について、
同当局者は「法的な責任を逃れるための手段」と評した。
省9
27: <丶`∀´> 2012/09/24(月)19:00 ID:S7Lzd5K+(1) AAS
>>1
シナリオ通りの反応だな。
日韓関係は、終わったんだよ。
早く気づくべきだね。
30: Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz [sage ] 2012/09/24(月)19:00 ID:WMTYPA3m(1/7) BE AAS
>>1
>韓日請求権協定では討議されなかった
やってます。
32: <丶`∀´> 2012/09/24(月)19:00 ID:zbfEuT9T(1/4) AAS
>>1
新政権は条約で解決済みのスキーム作った自民党だけど
甘くね?
63: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:9) 【東電 83.8 %】 2012/09/24(月)19:08 ID:pUNIDWeY(1) AAS
>>1
>「慰安婦問題は反人道的な不法行為だが、韓日請求権協定では討議されなかった」
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
また嘘付きやがって
69: <丶`∀´> 2012/09/24(月)19:10 ID:WRKShsp9(1) AAS
>>1
御託はいいからさっさと今回の国連で国際司法裁判所への出廷義務を受諾しろ
81: <丶`∀´> 2012/09/24(月)19:13 ID:+K9X2rpt(1) AAS
>>1
韓国、涙目。。
結局、嘘は100万回言っても嘘だったニダ...
学習しろよ!
123: <丶`∀´> 2012/09/24(月)19:25 ID:vK7dWuJI(2/4) AAS
>>1
どの政権になろうと期待すんな
韓国は政治に興味ない一般国民を怒らせるという致命的なミスを犯した
日本の政党は選挙のため国民の顔色を伺ってばかり
その国民は中国韓国にガツンと言ってくれる政党を望んでいる
183: <丶`∀´> 2012/09/24(月)19:36 ID:gekzE1ww(1) AAS
AA省
189: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:9) 2012/09/24(月)19:38 ID:MCVbX273(1) AAS
>>1
(´・ω・)韓国側としては当然の反応だね。
慰安婦の賠償請求を求め続けるのは韓国政府のお仕事だし
【政治】 「韓国政府は外交ルートを通じて解決しなければならない」 〜“元慰安婦の請求権放置は違憲”
2chスレ:newsplus
341(1): 破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:9) 【東電 84.5 %】 ◆2ChOkEpIcI [sage 私設群馬観光振興会] 2012/09/24(月)20:06 ID:dbaAEA6T(1/6) AAS
>>1
>「変化の契機が訪れるとすれば、日本の新政権発足後になるだろう」と語った。
次の政権はもっと強硬路線ですが・・・
529(1): <丶`∀´> 2012/09/24(月)20:35 ID:6pwkp64X(1/25) AAS
>>1
まあ、誰がやっても韓国の言い分を100%認めない限り、こうなっちゃうんだけどね。
599: <丶`∀´> 2012/09/24(月)20:47 ID:tyFm+E0D(1/10) AAS
>>1
まああれだ、条約あるんだからこういう回答になるのが当然だわなw
韓国人は「条約というのは双方合意の上で成り立つ」ってことを
いい加減理解しろ。
672: <丶`∀´> 2012/09/24(月)20:56 ID:Dy9OqWx1(1) AAS
>>1
>「慰安婦問題は反人道的な不法行為だが、韓日請求権協定では討議されなかった」
討議を持ち出さないで協定に調印したのは韓国だろ!
慰安婦が問題化するまでの間、何してたの?w
709: <丶`∀´> 2012/09/24(月)21:02 ID:Fp11hJox(7/9) AAS
>>704
>>1の件と関係ないな。
872: <丶`∀´> 2012/09/24(月)21:41 ID:/bFvC6OQ(1) AAS
>>1
>これまでの謝罪や誠意
じゃあ日本は謝罪してんじゃん
疑われてんのはそっちだよ
902: <丶`∀´> 2012/09/24(月)22:44 ID:9VqGwxrV(1) AAS
>>1
チョンが反発してるってことは
野田はいいこと言ったってことだなw
940: <丶`∀´> 2012/09/25(火)09:09 ID:Q/UQ397/(2/2) AAS
>>1
>同当局者は「変化の契機が訪れるとすれば、日本の新政権発足後になるだろう」と語った。
親韓自民党に期待してますwwwww
945: <丶`∀´> 2012/09/25(火)09:29 ID:pMrgJD/s(1/3) AAS
>>1
野田首相インタビュー:一問一答
外部リンク:jp.wsj.com
――自民党総裁選候補の中には、(従軍慰安婦について謝罪した)いわゆる「河野談話」を見直すべきでき
ではないかという考えもある。談話を踏襲すべきと考えか。
いわゆる慰安婦の問題については、賠償権を含めて、長い交渉のなかで1965年の日韓基本条約、
国交正常化の下で、法的には完全に決着がついている。その上で、我が国は93年の当時の官房長官
の談話で、多くの女性の名誉を傷つけたことを踏まえて、心からのお詫びと反省を表明している。
これまでの政権はそれを踏襲してきているし、我が政権も踏襲している。
大事なことは、法的には決着がついているが、95年にはアジア女性基金を作って、政府だけでなく、
省12
946(1): <丶`∀´> 2012/09/25(火)09:30 ID:pMrgJD/s(2/3) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*