[過去ログ] ウクライナ「俺達が負けたらEUはロシアに制圧され、第三次大戦になる」 [971283288] (181レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: (ジパング) [JP] 04/19(金)13:44 ID:mvgVKdCd0(3/3) AAS
最大の敵である中国をアメリカが一生懸命育ててきたのももちろん茶番
アメリカを動かしている人(大統領はアレだがw)や側近の有識者はメチャクチャ頭の良い人たちなのに
完全に手遅れになってから大変だと騒いでいるのだから当然だわな🤣🤣🤣
133: (庭) [US] 04/19(金)15:28 ID:ttkScpu80(1) AAS
露助工作員IDコロコロ奮闘中
134: (埼玉県) [ニダ] 04/19(金)16:04 ID:9PNgXyCo0(1) AAS
はよ負けんかい🤬
135: (茸) [ニダ] 04/20(土)05:13 ID:eb6eddLY0(1) AAS
プーチン高笑い
キンペイ台湾出兵!
136: (庭) [ニダ] 04/20(土)06:03 ID:YDePcCg40(1/2) AAS
ホームセンターで買った材料で作った即席武器>>欧米のハイテク兵器
これは確定
137
(1): (庭) [ニダ] 04/20(土)06:04 ID:YDePcCg40(2/2) AAS
いつになったらロシアがデフォルト起こすんだろ
138: 警備員[Lv.6][新][苗](ジパング) [ニダ] 04/20(土)06:49 ID:cf5dsNhF0(1) AAS
ロシアにそんな野心も国力も無いだろ
ウクライナ一国だけでこれだけ手こずってるのに
139
(1): (東京都) [ニダ] 04/20(土)07:19 ID:smcR2nB70(1) AAS
戦争が長引けば長引くほどゼレンスキーは儲かるんだろうね
140: (神奈川県) [ニダ] 04/20(土)07:24 ID:nkzwhcA10(1/11) AAS
>>137
全資源を使い切ったら
141: (神奈川県) [ニダ] 04/20(土)08:30 ID:nkzwhcA10(2/11) AAS
>>139
選挙もしないで済むし
142
(1): (東京都) [US] 04/20(土)08:35 ID:KvKauj0K0(1) AAS
NATOは何もしてない
ウクライナに
ひたすら高価な武器を売って
戦争を拡大している。
そのカネは

誰が出してるんだ?(´・ω・`)
143: (神奈川県) [ニダ] 04/20(土)08:43 ID:nkzwhcA10(3/11) AAS
ウクライナ自身が徴兵に抵抗してるんだから他国への説得力など無い
144: (みかか) [ニダ] 04/20(土)09:33 ID:Z0LG+plo0(1) AAS
「本当は勝てるのに」
「皆がお金をくれないせいで負けた」
負けても他人のせい

「工作員ガー!ナラティブがー」
不人気も他人のせい

楽な商売だね
145: (みょ) [FR] 04/20(土)09:54 ID:f1Cnxf1Q0(1) AAS
おかわり下さいって正直に言えばいいのに
146
(1): (大阪府) [BY] 04/20(土)10:29 ID:mbCuHcRQ0(1/4) AAS
>>1
確かに露がウク征服したらEUへの侵攻が始まるだろね。

でも、それでWW3が始まるか?って言われたら答えはNO
そしてEU連合とロシアならEUの戦力の方が遥かに高い(実際WW1で何度も負けてる)
147: (神奈川県) [ニダ] 04/20(土)10:30 ID:nkzwhcA10(4/11) AAS
そういう奴に安易に肩入れしてしまった報い
148
(1): (神奈川県) [ニダ] 04/20(土)10:33 ID:nkzwhcA10(5/11) AAS
>>146
アメリカの無い西側などコーヒーの無いクリープでしかない
149: (大阪府) [BY] 04/20(土)10:38 ID:mbCuHcRQ0(2/4) AAS
>>148
イギリスをEUに含めるか?と言う点はあるが、西側諸国として考えたら
現在アメリカに対抗できる海軍保有してる国の一つだよ
150: (大阪府) [BY] 04/20(土)10:42 ID:mbCuHcRQ0(3/4) AAS
実際ロシア海軍はトルコ海軍にさえ劣るから
ウクライナがトルコに支援求めた時にトルコを妨害する事が出来なかった
151: (北海道) [US] 04/20(土)10:43 ID:FmNBAh5d0(1) AAS
イスラエルとイランでさえ妥協したのに
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s