[過去ログ] 京都人「東京に行く事を上京とは言わないですね。『東下り』という古くからの言葉ならありますが」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: ターキッシュバン(東京都) [US] 2020/01/25(土)14:08:09.92 ID:DIUjsut00(3/3) AAS
今は昔
驕る平家は久しからず
東京奠都だのなんだの理屈を付けてるが、今の京都はただの地方都市に過ぎない
身の程をわきまえろ
221(3): バーマン(神奈川県) [US] 2020/01/25(土)15:04:28.92 ID:eS5yWz7n0(4/7) AAS
>>209
でも将来遷都するにしても、歴史の長さをよりどころにしたところに遷都すべきじゃないと思うんだよ
まだ首都になったことがない場所に遷すべき
仙台がいいと思う あとは札幌かなあ
でも平野、港って考えてくと仙台だと思う
299: スナドリネコ(ジパング) [FR] 2020/01/25(土)15:36:47.92 ID:0242QqZ50(2/8) AAS
京都の人って京都に行くことを「上洛する」とか言ったら喜ぶのかな
かわいいなー
おめでたいなー
かんたんだなーw
397: サイベリアン(福岡県) [PT] 2020/01/25(土)16:19:02.92 ID:BCA+S76q0(38/44) AAS
>>381
はいマジでどちらも福岡県にあります
529: シンガプーラ(千葉県) [NO] 2020/01/25(土)18:36:05.92 ID:W1bF3hTc0(1) AAS
京都は1000年前に生きてるからな
585: スナドリネコ(栃木県) [ヌコ] 2020/01/25(土)19:55:52.92 ID:j9sRROuR0(2/2) AAS
>>13
残念ながら東京市が先にある。
661(1): シャルトリュー(兵庫県) [ニダ] 2020/01/25(土)20:39:21.92 ID:k63ByNr20(17/17) AAS
ちなみに宇都宮都市圏も存在してて
しかもそこそこ大きい(人口100万超え)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s