[過去ログ] 京都人「東京に行く事を上京とは言わないですね。『東下り』という古くからの言葉ならありますが」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: シャルトリュー(公衆電話) [DE] 2020/01/25(土)13:56:55.59 ID:GYOE1Bml0(1) AAS
こいつ200年くらい生きてんの?
46: ターキッシュバン(東京都) [US] 2020/01/25(土)14:04:37.59 ID:DIUjsut00(2/3) AAS
今の京都には首都としての実質が無いだろうがよ
145: ボンベイ(神奈川県) [KR] 2020/01/25(土)14:41:35.59 ID:SAA+HH+U0(1) AAS
ただの地方の田舎のくせに何勘違いしてんだろうなぶぶ漬けガイジ
273: シンガプーラ(千葉県) [RU] 2020/01/25(土)15:25:51.59 ID:3BvvXXM30(5/11) AAS
>>264
唐様ではなく唐文字のパターンもあったのか
368: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [AR] 2020/01/25(土)16:04:08.59 ID:HTkghKgJ0(2/2) AAS
上京なんて言葉は死語でしょ
集団就職とかしてた時代の言葉
550
(1): バーマン(東京都) [EU] 2020/01/25(土)19:29:40.59 ID:3kiYB9AB0(1/12) AAS
栃木の糞土人が京都語っていてワロタ
589
(2): シャルトリュー(兵庫県) [ニダ] 2020/01/25(土)19:58:34.59 ID:k63ByNr20(7/17) AAS
>>576
漫画や伝聞で勝手なキャラ付けしてリンチする方がよっぽど陰湿だからな
それに気付いてないのがこのスレにも多いわ

「東下り」の表現も新古今和歌集に関する連載なので用いたってだけだからな
688: マヌルネコ(家) [DE] 2020/01/25(土)21:09:43.59 ID:S9trBz8B0(1) AAS
東下りという古式ゆかしき言葉ならあります

はいここ笑うところですよー
876: コーニッシュレック(茸) [SA] 2020/01/26(日)02:09:42.59 ID:dEBfEJhx0(3/3) AAS
>>867
東京って全方位に喧嘩売ってないか?
札幌マラソン決まったときも
東京メディアの札幌叩きは酷かった
884
(1): ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ] 2020/01/26(日)02:31:37.59 ID:o2fa/01X0(1) AAS
>>706
>>742
神奈川もようやく気づいたのか

フジテレビが番組外でも末期的症状!「お台場みんなの夢大陸」がガッラガラ
外部リンク:www.asagei.com

ネットの時代になり東京メディアで人呼ぶのはオワコン
一極集中の崩壊は東京のテレビ局から
913: アメリカンカール(東京都) [US] 2020/01/26(日)05:20:19.59 ID:/ITO5u3+0(2/2) AAS
>>910
けれど、そのおかげで冷泉家は確立出来た
家は公家住宅、文書も冷泉家文書で貴重品
966: スナネコ(東京都) [US] 2020/01/26(日)07:57:13.59 ID:lbMAeEY/0(1) AAS
京都の人がそれでんな事で鬱憤晴れて気分良くなるならどんどん下ってください
全然OKっす
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s