[過去ログ] 京都人「東京に行く事を上京とは言わないですね。『東下り』という古くからの言葉ならありますが」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: オリエンタル(静岡県) [ニダ] 2020/01/25(土)14:31:45.47 ID:wo55rJ4D0(1) AAS
古事記にかいてある?
121(1): シャム(SB-iPhone) [FR] 2020/01/25(土)14:34:45.47 ID:Hz1bMzqQ0(1) AAS
まあ歴史も文化も格段だからな
200年そこらの首都にへり下るのは嫌な気は分かる気がする
156(1): サイベリアン(福岡県) [PT] 2020/01/25(土)14:45:17.47 ID:BCA+S76q0(15/44) AAS
>>152
大阪よりも京都の方が大都市としては歴史が古いぞ何言ってんだ
200: アンデスネコ(神奈川県) [KR] 2020/01/25(土)14:57:54.47 ID:mNnys9Tf0(1) AAS
>>8
滋賀はいい人多かったよ
219: アムールヤマネコ(北海道) [CH] 2020/01/25(土)15:03:49.47 ID:HhHBX8/o0(2/2) AAS
>>213
せいぜい高速の上り下りくらいだな
私鉄でも上り下りじゃないし
245(1): アメリカンボブテイル(神奈川県) [IN] 2020/01/25(土)15:13:32.47 ID:Ktk2MmbW0(1) AAS
観光地のコジキ都市として落ちぶれたよね
338(1): ピューマ(東京都) [US] 2020/01/25(土)15:54:24.47 ID:6HFOcES+0(1/3) AAS
一度も京(みかどのおわす処)になってことがないのに中京と自称する恥知らずな場所があるらしい
412: サイベリアン(福岡県) [PT] 2020/01/25(土)16:33:34.47 ID:BCA+S76q0(41/44) AAS
>>389
方丈記読むと京都中心に物を考えるようになるのはわかる
469: オシキャット(京都府) [US] 2020/01/25(土)17:12:36.47 ID:Dw1WWaTK0(1) AAS
よってたかって京都人は性格が悪いてやら、あ〜やからこ〜やからウチの方が上やてマウントとり。ホンマに皆さん京都人より性格が良ぉおすなぁ^^
644(4): マーブルキャット(東京都) [IN] 2020/01/25(土)20:28:06.47 ID:gpLTEex10(6/18) AAS
>>633
東京都市圏 157.8兆円(3483万人)
大阪都市圏 45.4兆円(1227万人)
名古屋都市圏 22.5兆円(549万人)
京都都市圏 10.1兆円(268万人)
福岡都市圏 8.9兆円(250万人)
神戸都市圏 8.4兆円(243万人)
札幌都市圏 7.4兆円(234万人)
仙台都市圏 5.4兆円(157万人)
岡山都市圏 5.5兆円(153万人)
省3
677: バーマン(東京都) [EU] 2020/01/25(土)20:58:24.47 ID:3kiYB9AB0(12/12) AAS
>>651
遊びだろ
本気にしたら相当痛い奴
749: ジャングルキャット(千葉県) [US] 2020/01/25(土)21:58:06.47 ID:Mwj9Zv1p0(2/2) AAS
結局お前らは自分に何もない空っぽな存在だから都道府県の陰に隠れてイキってるんだよな
可哀相だな
777: スコティッシュフォールド(茸) [FR] 2020/01/25(土)22:41:11.47 ID:X1SuE0XH0(2/2) AAS
>>452
787: アフリカゴールデンキャット(茸) [US] 2020/01/25(土)23:09:34.47 ID:pyZplEGP0(1) AAS
ぶっちゃけ
平安から幕末の歴史は京都が面白い
江戸時代は眠たくなる
日本史の挫折を味わうのが江戸時代なんだよ
やけに教科書もページ数多いし
833(1): シャム(茸) [ニダ] 2020/01/26(日)01:02:35.47 ID:+WNV14/10(1) AAS
>>831
最近は散々だからな
オリンピック前なのにボロボロ
札幌に決まったり
東京は昔の2ちゃんねるでは余裕あったんだよなあ
大阪叩きはヤバかったけど
848(1): ヨーロッパオオヤマネコ(滋賀県) [US] 2020/01/26(日)01:15:25.47 ID:TD5P/tf60(3/9) AAS
>>839
大阪叩き全盛期って2ちゃんねるがピークだったころだよ
今の5ちゃんはその残りカスのオッサンしかいないけど
863(1): ラグドール(東京都) [US] 2020/01/26(日)01:45:04.47 ID:uMRkg4nd0(1) AAS
「古典に親しむ 新古今和歌集の森を歩く」で
「東下りの東海道新幹線で−」と記載することが
おかしいと思わないんだから
ほんと日本の文系の学者は学者レベルにないバカが多すぎる
903: キジトラ(茸) [US] 2020/01/26(日)03:36:46.47 ID:SGjIAniW0(1) AAS
音読みの都市名は響きがカッコいい
音読み 東京 京都 仙台
訓読み 横浜 大阪 広島 福岡
??? 札幌 名古屋 神戸
942: ベンガル(東京都) [AU] [age] 2020/01/26(日)06:34:06.47 ID:ve4SSSZy0(4/4) AAS
関西のカッペの僻み
昔栄えた田舎、天皇が捨てた忌み地
963(1): サビイロネコ(神奈川県) [US] 2020/01/26(日)07:41:41.47 ID:59ai1lGL0(3/9) AAS
>>958
その理屈だと大正天皇、昭和天皇は京都に帰るつもりはなかった事になるけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s