[過去ログ] NTTデータ子会社のクラウドが壊滅、ストレージのバグで戸籍や税務などのデータ全消失★2 (321レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: ヒドラ(群馬県) [US] 2019/12/06(金)07:23:11.59 ID:hSCqcJkz0(1) AAS
台風のフー子みたいなネーミングw
74(1): ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [US] 2019/12/06(金)08:21:57.59 ID:CWE3xaVd0(1) AAS
>>19
もし同じ納品時期だったら、正系、副系、開発、災対環境が全部お亡くなりになった可能性あるのか。
215: テチス(ジパング) [US] 2019/12/06(金)16:44:25.59 ID:WUc4D6hQ0(1) AAS
やばいのが連続しているね。
役所の担当者としては、全データ消去と全データ流出の2択だったらどっちがいやかな。
やっぱ流出だろうな。取返しつかないし。
281: トリトン(東京都) [US] 2019/12/07(土)18:08:36.59 ID:wXke6qCy0(1) AAS
DATテープの時代でさえ毎日取ってたがそれがLinuxのRAID5NASになったらDtoDすらしなくなって壊れたゴミデータをバックアップ取ってて全て死んだこと思い出した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s