[過去ログ] HPのSSD、稼働32768時間で全データ喪失するバグ、復旧も不可。世界中のサーバーが次々死亡しパニック (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [IT] 2019/12/04(水)14:08:11.72 ID:87P3qhUk0(1/2) AAS
あほすぎる・・・
エンタープライズ製品でなにやってんだ
等価交換ではすまんレベル、倍だな
34(5): エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [EU] 2019/12/04(水)14:13:32.72 ID:L0tC1dow0(2/5) AAS
>>6
業務用機器は稼働時間でメンテナンス時期到来を教えてくれたりするけど
あとはたんにカウンタをintで確保してしまったせいでオーバーフロー時の挙動が不定になったとか
普通は32bitだけど組み込み系は16bitの実装もありそう
42: 天王星(東京都) [US] 2019/12/04(水)14:15:53.72 ID:U3UUAF4Z0(1) AAS
ああ
これか
HP中身はガッツリ中華
がすげー安く売ってるなと思ったんだ
まあ買ったけど
219: かに星雲(埼玉県) [US] 2019/12/04(水)15:17:42.72 ID:UN+o+LdF0(16/29) AAS
この板はネトウヨが怪しげな情報や明白な嘘を持ち寄って空騒ぎする場所だから、何も驚きはないけど
370: レグルス(茸) [FR] 2019/12/04(水)16:49:45.72 ID:tzASBtC70(1) AAS
俺のインテル520は5万5千時間超えてまだまだ快調だぞ
409: ディオネ(東京都) [ニダ] 2019/12/04(水)17:14:38.72 ID:BXKTu6e20(1/2) AAS
>>381
0b0111111111111111
= 32767
0b01111111111111111111111111111111
= ?2147483647?
680(1): クェーサー(神奈川県) [US] 2019/12/04(水)21:41:57.72 ID:d92T9/e80(1/2) AAS
>>670
世界一の製造国になるのなんて簡単だからな
技術も材料も自前で用意しなくていいし
それらを金で買って採算度外視してやればジンバブエでもなれる
韓国のも途上国が仕掛ける価格競争でよそが撤退した結果だしな
それが証拠にCPUも設計出来ないし製造危機も材料も外国製なのが韓国の半導体
755: テンペル・タットル彗星(長崎県) [US] 2019/12/05(木)00:10:41.72 ID:pLSbEyo40(1) AAS
>>2
サーバのデータが消失しているので復元不可能ということであります
サー↑バ↓
810: プランク定数(京都府) [CN] 2019/12/05(木)07:26:38.72 ID:x2xGB7s+0(1/6) AAS
>>673
ウソつきが許せないだけだけど?
895: フォボス(SB-Android) [ニダ] 2019/12/05(木)15:20:56.72 ID:NVmuWQA10(1) AAS
ソニータイマーも真っ青
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s