[過去ログ] HPのSSD、稼働32768時間で全データ喪失するバグ、復旧も不可。世界中のサーバーが次々死亡しパニック (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(1): 宇宙定数(大阪府) [US] 2019/12/04(水)14:44:02.63 ID:QwMj300j0(1) AAS
3年目の即死くらい多目にみてよ
275
(1): ビッグクランチ(岩手県) [US] 2019/12/04(水)15:39:27.63 ID:iRtmgJuE0(1) AAS
サムスンのが問題となるなら、おぼれた犬は棒で叩けだな・・・
301: アンタレス(東京都) [JP] 2019/12/04(水)15:49:06.63 ID:Y/cRnvlu0(1/2) AAS
これ、自分が死んだ後にエロ動画勝手に削除してくれる便利なやつじゃね?
318: 褐色矮星(群馬県) [US] 2019/12/04(水)15:55:20.63 ID:3tnSFrJ70(1) AAS
お金払って大切なデータが消えてどんな気持ち?
329: 赤色超巨星(日本) [DE] 2019/12/04(水)16:06:22.63 ID:n8x9KG040(1) AAS
32768、16384,8192,4096,2048,1024,512,256、128、64、32、16、8、4、2
331
(1): キャッツアイ星雲(大阪府) [US] 2019/12/04(水)16:08:06.63 ID:drij1eKk0(3/3) AAS
>>326
SSDも突然死あるで1回だけ経験あるわ
HDDみたいにSMARTでエラーが増えるみたいな予兆がつかめないから怖いで
バックアップ取っとけよ
471: デネブ・カイトス(ジパング) [CN] 2019/12/04(水)17:54:20.63 ID:qQRlp2Ai0(1) AAS
こんなパズルみたいな罠、わざとだろw
513
(1): はくちょう座X-1(東京都) [US] 2019/12/04(水)18:28:42.63 ID:maLW8Qhx0(1) AAS
16ビット符号付き整数w
なんでw
4年経つ前にモーターが壊れるとかか
600: パルサー(東京都) [ニダ] 2019/12/04(水)19:41:53.63 ID:UNjJd/090(1) AAS
そもそもSSDは長期保存には向かないと知ってるだろうに
606: アルタイル(神奈川県) [CH] 2019/12/04(水)19:47:06.63 ID:v/kglE1u0(5/8) AAS
?7FFF?
697: 黒体放射(神奈川県) [CN] 2019/12/04(水)22:45:57.63 ID:8k6Il7+T0(1) AAS
>>693
バッファロー「バッキャロー!!」
754: プレセペ星団(SB-iPhone) [GB] 2019/12/05(木)00:10:04.63 ID:jSEcUU6a0(1) AAS
ロシアの耐久テストやってる奴らに全メーカーのをチェックして欲しいのう
872: チタニア(茸) [ニダ] 2019/12/05(木)12:20:08.63 ID:Dhtzvu030(1) AAS
最終提供者としてサムチョンのミスを処理するHPは素晴らしいね。

Appleやボーイング、フォードの姑息さには呆れたよ。
927: ディオネ(和歌山県) [JP] 2019/12/05(木)18:47:35.63 ID:iskRRpsT0(1/2) AAS
マジかよ最低だなソニー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.280s*