[過去ログ] HPのSSD、稼働32768時間で全データ喪失するバグ、復旧も不可。世界中のサーバーが次々死亡しパニック (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 冥王星(やわらか銀行) [US] 2019/12/04(水)14:16:08.21 ID:5iKPX1Z00(1) AAS
ヤバ過ぎる
56
(1): 褐色矮星(茸) [US] 2019/12/04(水)14:19:39.21 ID:YFe5YMYj0(1) AAS
やっぱサーバーはOracleがいいな
120
(1): 水星(ジパング) [CH] 2019/12/04(水)14:42:36.21 ID:q/V2VbQu0(1) AAS
>>118
サムスンは日本だよ
233
(1): ジュノー(茸) [US] 2019/12/04(水)15:22:49.21 ID:qDwLIHoX0(2/2) AAS
>>223
同じ型番でサムスンもマイクロンもあるガチャ仕様らしい。
525: ベラトリックス(神奈川県) [IT] 2019/12/04(水)18:40:42.21 ID:WTCIssBI0(2/2) AAS
予算的に無理なら東芝製のMLCを探すべし
567: ヒドラ(SB-Android) [AR] 2019/12/04(水)19:12:43.21 ID:J74EMiA80(17/27) AAS
>>540
今回のファームバグ(データが消える)を直視しての発言だとしたら
お前の脳味噌の異常が危惧されるレベルの発言たぞ
649: ビッグクランチ(東京都) [US] 2019/12/04(水)20:57:58.21 ID:qr0ooHJE0(1) AAS
アップデータあるから、で済まされちゃうのか??
知らずにサーバ吹っ飛んだら首つっちゃわね?
734
(1): ニート彗星(東京都) [US] 2019/12/04(水)23:36:34.21 ID:xsKjyu1s0(1) AAS
なんか外付けハードディスクにためておくのがめんどくさくなってきたんだが
1Tぐらいのネットストレージ使う場合月額でも結構かかるん?
747: ベガ(茸) [US] 2019/12/04(水)23:52:22.21 ID:oFDz3we50(1) AAS
クラウドてデータ保証ないから、外付けHDD2台にバックアップ取っておいたほうがよくね?
863: ボイド(茸) [CN] 2019/12/05(木)11:39:14.21 ID:qxEIR19R0(1) AAS
>>856
もう少し待てばサーバ止まるから交換し放題だぜ♪
999: ガニメデ(神奈川県) [GB] 2019/12/06(金)00:19:23.21 ID:AJRRMC330(1) AAS
HDDだって、「突然死」するぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s