[過去ログ] 日本にお灸を据え続けるアへ政権…経済破綻が進み広大な土地をシナがタダ同然で買い漁る構図 [無断転載禁止]©2ch.net (69レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (庭)@無断転載は禁止 [US] NG NG BE AAS
BEアイコン:yumi.gif
夢の別荘地、10万円投げ売り 「もはや財産ではない」
2017年8月12日05時00分
外部リンク[html]:www.asahi.com

■負動産時代
 お金を払ってでも土地を処分したい人たちがでてきた。1990年前後のバブル期、別荘にあこがれたサラリーマンたちが高値で別荘やリゾートマンションを購入した。あれから30年。人口減を背景に地価の下落は止まらず、タダでも買い手がつかない。この春、静岡・伊豆の別荘地を買値の130分の1で売った男性もその一人だ。

 契約は東京・帝国ホテルのラウンジだった。
 まだバブルだった1991年初め。伊豆半島の丘陵地の一角に約300平方メートルの別荘地を購入した時のことを、大分県に住む男性(78)は鮮明に覚えている。当時は首都圏暮らしのサラリーマン。老後はゆったりした場所で過ごしたいと夫婦でドライブしながら物件を探し、1300万円の大枚をはたいた。

 男性は今年3月、その別荘地を更地のまま手放した。売値は10万円。手数料や広告費として仲介した不動産業者に21万円支払ったため、差し引き11万円のマイナスだ。それでも男性は「ほっとした」という。
 購入後、人生設計が変わり、建…
省1
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*