[過去ログ]
東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47
:
しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動
2022/04/05(火)18:33
ID:UuPTrlEc(15/52)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
47: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 [sage] 2022/04/05(火) 18:33:28.95 ID:UuPTrlEc C2プレパラート(C2機関)の代表取締役社長、田中謙介はそれをチャンスと捉え、キャラクターグッズを作成するだけでなく、商標出願を行いそれらを自分のものにしようとしたのだった。 どう考えてもパクリ商品なのであるが、商標登録が有効でない以上は違法ではないので、販売を行っても取り締まられることはない。 同じように、他人が最初に思い付いたものであっても、その人が商標や特許を出願していないのならば、先回りして出願をすることが可能である。商標や特許は簡単に言えば早い者勝ちであり、モタモタしている方が悪いのだ。 本来権利を持たない人が、他人の商標・特許を先回りして出願する行為を冒認出願という。 特許庁の審査官は詳しい事情を知らないことが多く、申請書類の内容確認と、書籍やウェブサイトなどで抵触するものがないか、世界的に有名なので独占するのは適切ではないかどうかなどを調べるのだが、マイナーな商品・分野の場合はどんなに有名であっても適切な情報に辿り着けず、冒認出願が通ってしまうことがある。 中国で日本のアニメやゲームの商標が勝手に登録され、海賊版グッズが作られて荒稼ぎされているのは有名だが、まさにそれが冒認出願である。それを日本で、対象をアニメ・ゲームではなく軍事兵器でやろうとしたのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1648822564/47
プレパラート機関の代表取締役社長田中謙介はそれをチャンスと捉えキャラクターグッズを作成するだけでなく商標出願を行いそれらを自分のものにしようとしたのだった どう考えてもパクリ商品なのであるが商標登録が有効でない以上は違法ではないので販売を行っても取り締まられることはない 同じように他人が最初に思い付いたものであってもその人が商標や特許を出願していないのならば先回りして出願をすることが可能である商標や特許は簡単に言えば早い者勝ちでありモタモタしている方が悪いのだ 本来権利を持たない人が他人の商標特許を先回りして出願する行為を冒認出願という 特許庁の審査官は詳しい事情を知らないことが多く申請書類の内容確認と書籍やウェブサイトなどで抵触するものがないか世界的に有名なので独占するのは適切ではないかどうかなどを調べるのだがマイナーな商品分野の場合はどんなに有名であっても適切な情報に辿り着けず冒認出願が通ってしまうことがある 中国で日本のアニメやゲームの商標が勝手に登録され海賊版グッズが作られて荒稼ぎされているのは有名だがまさにそれが冒認出願であるそれを日本で対象をアニメゲームではなく軍事兵器でやろうとしたのだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 955 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s