旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?22 (313レス)
上下前次1-新
258: 01/17(金)23:41 ID:CCJafrgU(1) AAS
フォローアップ面談どころか新任課長代理研修も新任課長研修もお呼ばれされたことない。管理者になった時にモノを知らんから間違いなく舐められる。
259: 01/17(金)23:48 ID:rFTADCNW(1) AAS
>>257
バカにその権利与えちゃいかんよね
260: 01/23(木)23:11 ID:to+bZ0Vz(1) AAS
日銀 政策金利を0.5%程度に引き上げの方向で検討の見通し
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2025年1月23日 5時33分
261: 01/28(火)06:18 ID:t787st64(1) AAS
局長部長はもう異動先決まってるのかな?
262(1): 02/05(水)15:53 ID:nNCNsBVS(1) AAS
>>249
けど課長の人事も、局長が前いた所から引き連れるし、局長の意向で決めてると思うよ
263: 02/05(水)15:57 ID:qib3e+CZ(1) AAS
そら局長同士で意見出し合ってるんだからな
264: 02/05(水)20:28 ID:5X/Il+z7(1) AAS
>>262
局長人事と支社人事の意味が分かってないな
265(1): 02/05(水)20:34 ID:UfTt/Rp+(1) AAS
後もう少しで内示
課長代理に上がれるかドキドキ
266: 02/05(水)20:49 ID:I3fMlnag(1) AAS
まだ3週間もある
267(1): 02/06(木)09:12 ID:+L2cq3lh(1) AAS
>>254
採用から30年以上一度も異動したことがないのが2人いる。毎年リストには上がるものの上に手を上げないためか残留し続けている。
ちなみに今年も代理になる人が複数人いるためそっち優先となり残留くさい。
268(1): 02/06(木)09:30 ID:scIghvq8(1) AAS
主任以下なら別に移動させるメリットないからなぁ
課長代理なら穴が空いたところに異動させられるけど
269(1): 02/06(木)19:02 ID:2E/LDtqL(1) AAS
>>265
部長からの意向確認ありました?
270: 02/07(金)03:15 ID:/gfxnMaP(1) AAS
>>267
平行異動ありえる
271(1): 02/08(土)05:34 ID:7eDcDc+b(1) AAS
内命は27日?28日?
272(1): 02/08(土)19:04 ID:Cp4+oMCu(1) AAS
>>271
27だよ
273: 02/09(日)00:43 ID:0uJEFD2K(1) AAS
>>268
そうなんだけど職場的にはよろしくない訳で。
274: 02/09(日)00:59 ID:2ieWWWIW(1) AAS
異動せずに長年同じ班にいる主任なんかゴミでしかないやん。他局に放り出したらいいんや。そんなゴミ。
275: 02/09(日)18:41 ID:ADXtez9O(1) AAS
>>272
何で27日なの??
276(1): 02/12(水)06:33 ID:hhDRurUv(1/2) AAS
なんか27日っていう噂あるよね
28と思うけど
今週中には内命日の情報出るはず
277: 02/12(水)06:41 ID:dYmaP2Ws(1) AAS
>>269
ないです
昇進したいのは伝えてあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s