[過去ログ] 広島の郵便局を語ろう! (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 現金書留誤配王 ◆RRsz.oLbdo 03/02/07 21:19 ID:3usvwz4D(2/6) AAS
>>212
一体どうなってるのやら
ロッカー周辺が黄色いテープ(keep outの文字入り)で覆われてるのかな
215: 現金書留誤配王 ◆RRsz.oLbdo 03/02/07 21:25 ID:3usvwz4D(3/6) AAS
今朝局へ行くと、バイクの荷台一杯になる程の大きなチルドがあった。
たいてい大きな荷物は代理さんへお願いするのだが
何故か自分で行く気になった。
午前指定だったので、翌朝10時便のついでにと配達へ向かった。
08時55分頃その家に着いたと思う。
開口一番
「なんで二つ同時に送った荷物なのに、これは一日遅れなん?」
「中身は肉じゃけぇ腐っとったらどうするん」
「これが先に着いてもらいたかったのに」
55歳前後の女性の怒り。
省2
216: 現金書留誤配王 ◆RRsz.oLbdo 03/02/07 21:32 ID:3usvwz4D(4/6) AAS
昼食後 配達の段取りをしようとしたら代理さんから
「お釣りを1000円払いすぎたから取りにいくように」
と言われ、ある家へ向かった。
漏れはお客さんから受け取ったお金と、自分のお金を
ごちゃ混ぜにするので、多く支払い過ぎてもよくわからない。
(補足:うちの局では商品のお釣りは各人で用意する事になっている)
「私はねぇ こういうお金の事はきちんとせんと夜寝られんのじゃけぇ」
「はよ取りに来てくれんにゃあ お金の事じゃけぇ気持ち悪いんよ」
とお客さんはおっしゃられた。
わざわざお客さんがお釣りの件で局へ電話をしてくださったことに感謝。
省1
217: 現金書留誤配王 ◆RRsz.oLbdo 03/02/07 21:34 ID:3usvwz4D(5/6) AAS
昼食後
いつものように大量郵便物をお願いしようとしたら
「お前 調子にのりすぎで」
とMさんに言われた。
どうしたらいいのだろう。
218(2): 現金書留誤配王 ◆RRsz.oLbdo 03/02/07 21:40 ID:3usvwz4D(6/6) AAS
「ヤマト運輸>>>>>>>>>ゆうパック」スレより
2chスレ:nenga
>597 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:03/02/05 04:10 ID:nGyCw6Eg
>今年4月に発足する日本郵政公社が全国一律500円で配達する
>新型小包の取り扱いを始める方針と伝えられことが嫌気されている。
>「エックスパック500」と名付けられた新型小包は
>A4版の専用封筒を購入すれば、その中に書類などを入れて
>そのまま郵便ポストに投函できるもので、
>「ヤマト運輸の書類宅配などにとって大きな脅威になる」(市場筋)
>と見られている。
省5
219: 03/02/07 23:33 ID:fh0edpuv(1) AAS
今日はバカT,明日はアホT。仕事出来ないお内裏様
220: 三國連太郎 03/02/08 00:13 ID:LiWkqhLx(1/3) AAS
公社まであと53日、新しいユニホームとロゴが発表になりましたね。
外部リンク[html]:www.yusei.go.jp
ブルゾンにするならネクタイはいらないと私は思うんですけどどうですかねぇ!?
なんなら私はボーダーのシャツでもかまわないんですけど(w
キャッチフレーズは「真っ向サービス」 ちょっと微妙です…
ちなみにJTはミート・ユア・ディライト
みずほはバリュー・コミニュケーション
NTT西日本はチェンジ‐トゥ・チャンス
あまり代わり映えしませんね。自動車会社はかっこいいキャッチフレーズを
つけてたりします。
221: 03/02/08 00:17 ID:eSQSpJls(1) AAS
AA省
222: 三國連太郎 03/02/08 00:31 ID:LiWkqhLx(2/3) AAS
>>218
まだよく見えてきませんよね。配達証はついてくるのか?“速達並み”の速さとは?
(2日掛かれば定形外でいいわけですから)ポストにホントに入るのか?
そもそも客が使ってくれるのかなぁ?
223: 三國連太郎 03/02/08 00:42 ID:LiWkqhLx(3/3) AAS
>>191
以前別のスレッドで基本給1割削減が本当なら組合を辞めると言われた方がたくさん
いらっしゃったので4月以降組合離脱の動きが出てくるのか、出てきた場合どう
引き留めるのか注目しています。
224: 夜勤 de Go 03/02/08 09:47 ID:J0V+abb2(1) AAS
あ〜あ、今日雨かよ。夜間再配いやだな〜。
不在通知書が濡れてグシャグシャになんだよね。シールも付かなくなるし。
ところで不在通知書って、局によって微妙に違うみたいですね。
漏れんとこは、黄色で極薄、シール付きだけどシールは糊の付き方が悪く
外務には極めて評判悪し。
225: 現金書留誤配王 ◆RRsz.oLbdo 03/02/08 20:29 ID:pO0zBNTn(1) AAS
漏れ明日から3連休 嬉しくない
ただでさえ今月は出勤日数少ないのに
支払うものがイパーイある
家賃、光熱費、国民年金(滞納中)、携帯電話、Internet接続料・・・
鬱だ
スレ違いsage
226: 03/02/08 21:17 ID:LzFWt8O/(1) AAS
谷本元沖見町長は、元三高郵便局長で、かき村村長です
227: 03/02/08 21:55 ID:SJQhCEPP(1) AAS
郵政公社、64支店に再編…12郵政局は原則廃止
郵政3事業を引き継いで4月1日に発足する日本郵政公社は7日、全国12の郵政局(沖縄総合通信事務所含む)を原則廃止し、
地方組織を全国64の支店に再編する方針を固めた。
簡易局を除く全国約2万の郵便局は、これまで局ごとの収入と費用のバランスを管理してこなかった。
だが、公社の中期経営計画(2003―2006年度)で郵便、郵便貯金、簡易保険の3事業を合わせた
4年後の最終利益を約4兆円とする目標を確実に達成するため、
4月からは郵政局長から現場の郵便局長に収益管理の権限を移して、コスト管理を徹底する。
さらに、郵政局を細分化した支店単位でコスト管理の状況をチェックすることで、経営の効率化を図ることを狙いにしている。
現在の郵政局は東北、九州などブロックごとに置いているが、支店は県単位で、郵便の取扱量などを目安に、
大都市圏については、東京都が6、大阪府を4に分割するなどし、全国64の支店に再編する案が有力だ。
省2
228(1): 某めいと 03/02/09 00:21 ID:rZiFUkWV(1) AAS
>214
変なビデオと変なおもちゃと大量の郵便物が!
あと、カビの生えたパンツとか。
229(1): 122 03/02/09 14:29 ID:2eRhMtpR(1) AAS
>>136
ariga10
230(1): 石野真っ向 03/02/09 14:35 ID:lzuN+PHX(1) AAS
>>228
おいおい、まじかよ。
っていうか、漏れも変なビデオ入れてるよロッカーに!!
「猛虎 花形満」ってビデオ(w
231: 天満町の家具屋 03/02/09 15:51 ID:5FdpM274(1) AAS
>>229-230
漏れはロッカーに
・制服
・軍手
・合羽
・歯ブラシ
・歯磨き粉
・(希にコンドーム)
を入れてる。
他人に見られては恥ずかしい物ってみんな入れてると思うなあ
省2
232: 03/02/09 17:15 ID:Q8u9ljya(1) AAS
AA省
233: 03/02/09 23:20 ID:ohLzy48i(1) AAS
今年は県内のどこが新集配に以降するのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*