ロック雑誌って何読んでた? (302レス)
1-

238: 2013/10/07(月)09:41 ID:VU5D9D5v(1) AAS
Dollはメンボのために買ってた
廃刊になる寸前のを先日ブクオフで立ち読みしたけど
メンボや文通、売買、ミニコミの告知がぜんぜんなくなっていて愕然とした
239: 2013/10/14(月)20:14 ID:chaK2CkR(1) AAS
昔の60〜70年代の貴重な音楽雑誌沢山有ります。

ネットオークションとか、有利な処分方法、ご存知の方いましたら、色々と教えて下さい。ヨロシクです!
240: 2013/10/15(火)21:26 ID:79VSVSrq(1) AAS
大島優子とaikoを足して2で割った感じ?
ジブリ
動画リンク[ニコニコ動画]

perfume
動画リンク[ニコニコ動画]
241: 2013/10/15(火)23:01 ID:0JZ/4WXB(1) AAS
【祝】BURRN! 57冊【酒井追放!】
2chスレ:hrhm
242: 2013/10/19(土)19:32 ID:u1ACQ3XX(1) AAS
Dollはパンクオンリーになってからは買わなくなったな
一時期はフールズメイトよりコアな企画があって面白かったが
Christian Deathのロングインタビューなんて、日本ではあの本だけだった気がする
243: 2013/11/20(水)00:03 ID:bjsivXyc(1) AAS
バーン→クロスビート&ロキノン→ミュージックマガジン&レココレ
244: 2014/05/01(木)13:57 ID:MC6p5pIZ(1) AAS
ひろゆきが作ってる2ch.OOXXに方へ移住するのが
道義ってモンだと思うが、

諸君はどう思う?
OOXXは scに入れ替えろ
俺はあっちに書いて以降と思ふ

コピペしておk
245: 2014/05/02(金)10:57 ID:rrhqsLzj(1) AAS
今の若い者は何読んでるんだろな?
ビギナー向けのロック入門書みたいな本がないと、ますます洋楽人口が減っていく。
246: 2014/08/07(木)12:05 ID:qlKphISw(1) AAS
情報はネットにあるしようつべですぐに聴けるし雑誌なんか読まんだろ。
ロキノン系くらいじゃないか。
247: 2014/08/07(木)19:15 ID:P/EfV/V7(1) AAS
いつだったかフールズメイトの表紙にマーク・アーモンドが首に
蛇巻いてあったのを見かけて表紙買いした思ひ出
248: 2014/08/07(木)21:22 ID:WR7OeaBu(1) AAS
音楽専科
宝島
DOLL
249: 2014/08/13(水)21:47 ID:PhFyiKix(1) AAS
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
250: 2015/04/02(木)01:13 ID:/rNikXc/(1) AAS
MOMOKO CLUB
BOMB
Dunk
251
(2): 2015/04/02(木)06:48 ID:ff+dKDJy(1) AAS
GOLD WAXの最初の頃(中原編集長&タッシー体制の時代)
ストレンジデイズ(創刊から4〜5年目頃まで)
RDM(これが一番影響受けたし面白かった!)
252
(3): 2015/04/02(木)13:17 ID:K/PhBswc(1) AAS
バーン!
プレイヤー
ヤングギター
ギターマガジン

昔からこれは立ち読みしてる
253: 2015/04/03(金)13:35 ID:wSlNY2lr(1) AAS
>>251>>252のIQの差w
254: 2015/04/03(金)22:57 ID:bbQWNnUC(1) AAS
>>252の勝ち?
255: 2015/04/04(土)00:38 ID:M1y4X/rz(1/2) AAS
>>251は聴き専
>>252はプレイヤー

聴き専はどう転がっても音楽の理解度でプレイヤーより上ってことはないよ
くだらない知識は持ってようがほんとプレイヤーのそれに比べたら
ゴミのような知識だ
256: 2015/04/04(土)03:55 ID:kRD6GCIW(1) AAS
そんなの聴き専、プレイヤーそれぞれのレベルによって違うんじゃね?
聴き専でもセンスのある奴は名プロデューサーになってるし、アビリティーの高いプレイヤーでも
イングヴェイみたいにゴミみたいな音楽しか作れない連中だっている。
257
(1): 2015/04/04(土)14:24 ID:M1y4X/rz(2/2) AAS
おそらく聴き専であろう君のそうした意見など説得力は無い
聴き専の発言力などそんなもんだ
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s