[過去ログ] ■ 質問です。この板はいりますか? (254レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2009/07/20(月)20:30 ID:8ckmKWl0(1) AAS
>>1
アンチビートルズはどうすりゃいいのよ?あ?
215: 2009/09/02(水)12:54 ID:ll9XlBkd(1) AAS
ビーヲタなんてゴミクズと共存なんてできるわけねえだろ
216: 2009/09/19(土)18:10 ID:0mxtk8/Q(1) AAS
もし、もしだけど
板の過疎化を憂いて工作員雇ってるなら不要だから。
なんかさあ、洋サロあたりの、もうただ煽って荒らせばそれが2ちゃんとでも言わんばかりの
どうしようもない基地外が住み着いてて嫌なんだよ
まともに語り合うこともできないし、そもそもそいつら音楽の知識ゼロだし
管理人さんよ、もしここ見てたらそいつら排除してくれよ、な頼むから
217: 2009/10/02(金)17:42 ID:P2OXwXd0(1/3) AAS
ただAA貼って煽るだけとか
やたら草生やしたり(笑)つけるだけとか
全然音楽の話しねえ奴って何なの?
何も知らないなら黙ってろよと
218
(2): [age] 2009/10/02(金)18:34 ID:E/sHpsYX(1/3) AAS
つまり楽器できない人間はくるなと?
ここそうゆうとこなん?
219: 2009/10/02(金)19:03 ID:P2OXwXd0(2/3) AAS
>>218
どこにそんなこと書いてある?
220
(1): [age] 2009/10/02(金)20:28 ID:E/sHpsYX(2/3) AAS
あんたらの>何も知らない=楽器できない
じゃないの?
ずっと読んでいてそう思うことが多々あった
221: 2009/10/02(金)20:48 ID:P2OXwXd0(3/3) AAS
>>220
悪いけどアンカーつけてくれる?
過去ログ全部読むなんてことするほど物好きじゃないから
222: [age] 2009/10/02(金)21:28 ID:E/sHpsYX(3/3) AAS
過去ログなんて読んでないし、そんなこと書いてないし
何イラついてんのさ
223: 2009/10/03(土)21:10 ID:Oxs9IoAN(1) AAS
>>218
ホイミンだろ?あれはおう相手にするな
さっさとNGネームするのが吉だ。おれのようになw
224: [age] 2009/10/03(土)22:38 ID:y1DDKGiM(1) AAS
ホイミンって誰ですか?有名なのですか?
225: 2009/10/04(日)04:28 ID:gHGdUp0h(1) AAS
ホイミン◆pH0CLR/WHs

↑こいつ
226: [age] 2009/10/04(日)09:51 ID:CDV44LEu(1) AAS
迷惑なコテのことですかね?
この板では見たことないです
227: 2009/10/05(月)13:22 ID:5USEEaNU(1) AAS
そりゃおまいさんがこの板のスレをほとんど見たことがないということだなw
228: 2010/02/10(水)05:54 ID:VHZHodBx(1) AAS
自分が懐洋板に書き込み始めてからちょうど一年あまり
秋口以降ずい分過疎ってきたような気がするな
最近はにぎわってるビー板に行くことも多い
個人的にはかなり寂しく感じているが
みなさんはこれくらいの過疎り具合の方が心地よいのかな?
229
(1): 2010/02/10(水)08:03 ID:ezdRZIxV(1) AAS
過疎も仕方なしというか。
少しでもスレが盛り上がり見せると必ず潰しに来る奴がいる。
たぶん同一人物。しかし一匹でもそういうのがいると本当に
潰れちゃうくらいこの板の古くからの住人はもう諦めちゃってる。
もしくは去ったか。

ビー板みたいに活気はあれど荒れっぱなしというのも嫌だが
諦めきって無難なレスしかたまにしかしなくなってる自主規制の
空気も自分含めて嫌になってる。
230: 2010/02/10(水)08:53 ID:9DkOMNQw(1) AAS
日本の洋楽自体のマーケットが小さすぎるから過疎って当然だと思うが
にぎわってる方がおかしいわ
60年代といってもビー板でもにぎわってるのはビートルズがらみのスレだけ
書き込みの大半は憂さ晴らしだし
231: 2010/02/10(水)14:15 ID:ljE96rpM(1) AAS
こういう落ち着いて語れるオサーン板は貴重
だから無理して盛り上げよとしなくて結構。
232: 228 ◆FURIMQb3Oo 2010/02/11(木)02:13 ID:lEfEQwWl(1) AAS
>>229
やっぱり普通の生活してる人は2ちゃんなんて無くても困らないんで
自分が見てて不愉快になるところはあっさり見捨てられるんですよね。
執着心のある荒らしの方が生き残るのも当然か。
自分はここに書き込むくらいしか楽しみがないんでもう少し頑張ってみます。
率直なご意見ありがとうございました。
233: Lobo ◆hL9tviZA1o 2010/03/04(木)22:28 ID:83m1zTum(1) AAS
今回の騒動でみなさん不便に感じた方も多いんじゃないでしょうか?
自分は前から代替掲示板を探していたんですがやはり昔の洋楽分野が充実しているところは
なかなかないようです。今回dubaiが丸ごと無くなったことを考えても、やはり複数の掲示板に
分散して書き込んでた方がいざという時あわてなくて済むのかなという気がしました。

代用板を探した中ではリアル裏2chがここと全く同じ音楽関係の板の配置だったんで
人が増えれば利用価値が出てくるのかなという気がしました。実際は全然人がいない
現状なんで、ここ二日でとりあえずいくつか基本的なスレを立てておいたんですが
私一人頑張ってもどうにもならないので、もしここ以外にも巡回する音楽掲示板を
持っておきたいという人がいらっしゃれば、こちらも使ってみませんか?

リアル裏2ちゃんねる 外部リンク:realura2ch.com
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s