[過去ログ] ごめん、本当はスミスが大好きなんだpart40 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2011/10/23(日)21:13:54.85 ID:BAOXP3i4(2/2) AAS
Bigmouth Strikes Againの2:58付近で音がおかしくなる
マスターの劣化?
80: 2011/10/25(火)20:06:35.85 ID:yiHletNc(1) AAS
boxと紙ジャケのサイズが微妙にあってないせいなんだろうか
輸送中の振動が原因だと思うがランクだけ端っこがつぶれてた
289: 2011/11/11(金)01:22:02.85 ID:EC4czGFu(1) AAS
お前も怖いよ
323: 2011/11/18(金)21:18:33.85 ID:3A/AbWy+(2/2) AAS
婆スレに用はない。さよなら
338
(1): 2011/11/19(土)22:35:32.85 ID:nGLrlYu+(1) AAS
おーそれで思い出したけどおれも野球ブーツって言葉が印象に残ってて
でも今調べたら、どうもイギリス英語にそういう言い方があるっぽい
378
(1): 2011/11/23(水)14:34:08.85 ID:iz/l9KoO(1/2) AAS
>>371
それより前に
ミート〜が出る頃のライブが放送されたことがある。
1曲目がウィリアムだったのを覚えてる。
ギターはマー1人だからRankよりも音ペラペラだけど
演奏自体は初期からしっかりしてた。
455: 2011/11/27(日)14:57:44.85 ID:ITw8q3iG(2/4) AAS
ラーズっぽいのは初期だけじゃない?
最近のは聞いたことないからよくわからんけど
506: 2011/11/29(火)18:22:32.85 ID:boZR6HcY(3/6) AAS
アンディはいいベーシストだと思うけど、ライヴだと音がほとんど聴こえてこないんだよね
バーバリズム以外では
音響の問題だったのかもしらんが
ライヴでは極力モリシーの音を上げろ、声量の小さい彼の音を目立たせろ、というのが最重要命令だったようだし
696: 2012/01/01(日)00:50:37.85 ID:ROOC0PqT(1) AAS
紅白もガキ使にも目を暮れず
スミスを流しながらドストエフスキー「地下室の手記」読んで年越しする俺って最高WWW
842: 2012/01/16(月)15:01:43.85 ID:fB9XcVtg(1) AAS
外部リンク:ro69.jp

>モリッシー自身が公的発言を行う際に利用するサイト「true to you」に、

ゴクリ・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s