[過去ログ] ごめん、本当はスミスが大好きなんだpart40 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2011/10/22(土)20:06:52.62 ID:Iz8VESZn(1) AAS
elekingのレヴュー
外部リンク:www.dommune.com
114: 2011/10/26(水)22:54:29.62 ID:himjdoWE(1) AAS
うん。実際ゴミだよ。
125: 2011/10/27(木)13:27:35.62 ID:o0RDuSY7(1) AAS
スミスヲタだけどラルクって常に先鋭的なサウンドを取り入れてて聞いてて飽きないね。
海外?で売れてる理由もわかるよ。相対性理論はコミックバンドだろ?比較対象にはならんよ。
372: 2011/11/22(火)22:20:29.62 ID:N5+RufDo(1) AAS
ジャズやクラシック聴く音響システムとロックじゃまた話が違うけど
自分は正直リマスターの音の違いがわからないな
いや、実際自分の音響システムで聴くLPのミートイズマーダーやクイ―ンイズデッドの方が良かったり・・
普段はiPodドックで聴いてるんだけどさ
457: 2011/11/27(日)17:22:39.62 ID:lpTC07BA(2/2) AAS
モリは完全にハイドの好みだね
ゲイのおっさん大好きだし
金子國義とか
487: 2011/11/28(月)23:23:40.62 ID:jBhtygfv(1) AAS
Smithsはリズム隊がしょぼいw
555: 2011/12/05(月)04:10:57.62 ID:bhMOndiD(1) AAS
>>1
そうですか
630(1): 2011/12/18(日)15:39:24.62 ID:g6J4qvA1(1) AAS
カラオケでスミス歌うとスミスのメンバーに印税入るよね?
690: 2011/12/31(土)16:56:29.62 ID:2r50lHTv(1) AAS
>>682
お前みたいな邦楽を軽視する選民意識気取った馬鹿は氏ね
「洋楽聴いてる俺カコイイ」程度の中ニレベル
音楽に国境はない
693: 【大吉】 2012/01/01(日)00:03:07.62 ID:AhDf1z+r(1) AAS
I know it's over
770: 2012/01/08(日)12:57:09.62 ID:gjyaFPDA(1) AAS
ミスチルもラルクもまったく興味ないけど>>761より>>754のほうが全然新しく感じる。
793: 2012/01/09(月)18:20:35.62 ID:CgAJJjjt(1) AAS
ジョニーっていつも頭髪が黒々としてるな。
同世代のイアンブラウン、ちょっと上の世代のモリッシーやポールウェラーは
もうかなり頭が白くなってる。
826: 2012/01/13(金)22:35:21.62 ID:f0AIrfwI(1) AAS
スミス目当てでプリティインピンク見たことあるけどまったく気づかんかったぜ
846: 2012/01/16(月)19:45:09.62 ID:ri2Zcg3q(1) AAS
今の彼を観たいとは思わないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s