[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 182【既女】 (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(5): 2023/01/14(土)21:36 ID:IlPh+jj60(1/3) AAS
長文すみません

夫61歳 正社員営業職
私54歳 専業主婦
娘23歳 正社員

夫は家庭では良い夫であり父親なのですが、店員さんなどサービスを提供する人に対して些細なことにも厳しくて嫌になります
お客様体質というかクレーマーというか一緒にいるときに発動されると相手の方申し訳なく、私からそっと謝っています
「そう思いませんか」「私の言ってること間違っていませんか」と持論を認めるよう導こうとします
酷い剣幕というのではなく諭すように追い詰めます
若い店員さんにはどうしようもないことなので、上(企業側)に個人を特定せず提案という形で意見を送ってみたら?と言うと、そんなのとっくにやっているとのこと
何度もクレーマー止めてと言いましたが変わらず
省7
108
(5): 2023/01/14(土)22:28 ID:oi7yPo3/0(1) AAS
>>106
その年齢で管理職じゃないの?夫の職を詳しく知らないだけか、役職定年か
仕事でストレス溜まってるんじゃないの?
取引先から理不尽なこと言われて、心に「正しいのは自分なのに」という気持ちが積もってるとか
そして、正しさで自分が勝利したことを誇示したいとか
もの申す系のYoutubeにはまりそうだね
SNSで大炎上するとか孫や心酔する有名人とかにバッサリ否定されないとわからないと思うよ
(娘は書く必要ある?)
109
(3): 2023/01/14(土)23:02 ID:fXdOND4H0(1) AAS
>>106
家族で一緒に外食や買い物に行った時は
店のスタッフさんとは極力>>106さんやお嬢さんが会話するようにする(注文とか)
万一クレームが続きそうになったら、横で大人しく聞いていないで
さっさと席をたつのはどうでしょうか
「今後このような事が続くようなら私たちはあなたとは一緒に外出しない」と宣言してみては?

ちなみに私も接客業なので
そのように徹底的にクレームを言いたいタイプの中高年男性を山ほど見ているので
特に病気とは思いません。またかと思うだけ
逆に正常だと思うからこそ
省1
120
(2): 106 2023/01/15(日)15:19 ID:ThtXUG4l0(1) AAS
クレーマー奥です
たくさんのアドバイスありがとうございます
夫は誤りや失敗を指摘してあげている、こう改善すれば良くなると善行のつもりなのが厄介です
娘も接客のバイト経験があり夫の態度を嫌がっていますし、そのことは夫も分かっています
家族で出かけるときは私や娘が店員さんと話すようにしてみます
更年期や認知症のことも調べてみます
まとめてのお返事でごめんなさい
とても参考になりました
ありがとうございます
405: 2023/01/29(日)10:42 ID:waV4gra/0(1) AAS
>>106
アジア最長身国の韓国人もそう思ってるだろうけどもう少し上手く工作しようよ
613: 2023/01/29(日)13:02 ID:Jv49i5q20(1) AAS
>>106
なんかあったんだと思う
画像リンク[gif]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s