[過去ログ] フィギュアスケート好きな奥様〜Part365 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(1): 2012/10/24(水)11:48 ID:9MEnQgMi0(1) AAS
満知子のところてやり方がとにかく毎年難しいことやってくって感じなんだけど
去年の佳菜子見てても出来ない子は出来ないわけだから・・・
306: 2012/10/24(水)11:50 ID:8qD+Hy2MO携(1) AAS
亀だけどヘルゲッソン姉はフリー白い恐怖なんだね
音楽もヒッチコック作品らしくてエレガントだが怖い〜スウェーデン女優も出てたぬ
307(1): 2012/10/24(水)11:52 ID:Q60JNaZI0(1) AAS
ニワカの感想ですが
やっぱり女子って人気があるんだなー
本は買ってくれるしTVでも視聴率とれちゃうし
女は同性が許せないのかね
308: 2012/10/24(水)11:53 ID:rle0ix2w0(4/10) AAS
>>302
9回転…だと…
いや真面目にレスするとなんでいつもこんな博打系なんだろ
激戦のカナダで後半3-3で満知子いなくてってどう見ても死亡フラグじゃあ…GPF行きたくないの??
織田も佳菜子もなんか冷や冷やする選手になっちまったな〜
>>303
なんだかんだ支援も期待も集まってた現役時代はいつも苦しそうでもあったね
競技が嫌いってのも本心なんだろうけど
それでも休養期間だなんだと休んだりはせず試合を続けたとこはすごいと思う
今の解説はどの選手にも優しくて好きだよ(センテンス長すぎでたまにうざいけど)
309(1): 2012/10/24(水)11:57 ID:aEoKLOi20(1) AAS
佳菜子はまずFSでのミスを減らそうよ
完全にSP番長になっちゃったじゃん
310: 2012/10/24(水)11:57 ID:3JmFqWMCO携(5/6) AAS
当時の安藤と荒川じゃ若いからってだけじゃないでしょ
現役時代の荒川って安定してたイメージないわ
311: 2012/10/24(水)11:57 ID:06eMfZQdO携(2/5) AAS
荒川はほんと綺麗になったよね
現役時代は淡々とした演技に見た目は田舎の姉ちゃんだったわ
どうでもいいけどうちの妹海外に試合見に行くほど荒川のファンだったんだけど今は真央ファン
これってすごいレアなケースじゃない?
312: 2012/10/24(水)11:59 ID:b941DNvj0(2/5) AAS
>>307
本って週刊誌のこと?男子ネタは週刊誌あまり出ないしね
フィギュア専門誌は男子オタも(というかの方が)購入してるイメージ
313: 2012/10/24(水)12:02 ID:rle0ix2w0(5/10) AAS
>>309
元々安定してないのに
昨季は後半3-3今季は3Lo2回ってどうかと思う
せっかく似合ってるプログラム持ってきてるのに自爆演技見たくないわ
314(1): 2012/10/24(水)12:02 ID:XaqM4duG0(2/3) AAS
すごいな、やっぱ生存バイアスかかりまくりのストーリーを丸呑みしてるひとがこんなに多いなんて
五輪金メダルの威力って相当なんだなぁ。
315: 2012/10/24(水)12:05 ID:qgLFMlfXO携(3/4) AAS
>>314
また来たのか
316(2): 2012/10/24(水)12:05 ID:cM4p9ptQ0(2/2) AAS
3F3Tはもうやらんのかねえ・・・かなこ
317(1): 2012/10/24(水)12:06 ID:Ycu3zIJg0(2/4) AAS
過去は結構美化されるからね
真央も引退してからの方がすごく評価されると思う
日本人の悪癖だよな
318: 2012/10/24(水)12:06 ID:rle0ix2w0(6/10) AAS
>>305
しょうまがあの身長のまま毎年構成上げて成功してるのは意外
3T-3Tがギリとはいえ認定レベルに持ってけるとは思わなかったわ
319: 2012/10/24(水)12:07 ID:b941DNvj0(3/5) AAS
スケアメまだ全部見れてないのにもうスケカナか〜
やっぱりGPSはじまると忙しいけど楽しいね!
はよダンスCSで見たいわ
320: 2012/10/24(水)12:08 ID:rle0ix2w0(7/10) AAS
>>316
1年前のブロックの6分間では回転足りて成功してたんだけどねえ
シニア上がってからは3F自体安定してないし
時代の潮流として3T-3Tより旨味があるかってーと違うからもう見れないかもね>3F-3T
321: 2012/10/24(水)12:13 ID:XaqM4duG0(3/3) AAS
>>317
成功者の過去は、単に美化されるだけでなく、通常なら相当の悪癖だったり咎められるような行動だったりするものが、
「それが成功の秘訣」であるかのように語られ実像が歪められ賞賛される
たとえば超ずぼらーで借金を何度も踏み倒したような人が、
功績を挙げるとむしろ「金策などという下世話なことには関心を示さなかった高潔な人」とか
「返済期日も忘れるほど仕事や研究にのめりこんだからこれだけの功績」とか読みかえられちゃう
そういうのを生存バイアスとか成功者バイアスとか言ってよく知られてる現象
日本人に限らずだけど、メディアもそういうふうに仕立てたがるし世間もそういうのが好きだよね。
322: 2012/10/24(水)12:13 ID:2IdodhgaO携(1/2) AAS
>>304
現役時代の荒川も好きだったよ。ポジションや動きが綺麗で凜として品があった
トリノシーズンには凄く頑張ったなぁ と見守ってた。プロになってからの方が表現面でずっと進化してて
素敵とは思うけど
323: 2012/10/24(水)12:16 ID:U4ujlPVX0(2/2) AAS
Pチャン、ジャンプの調子は復調したかな?
織田と無良もスケアメ日本男子勢に続いて
台乗りして欲しいな
324(1): 2012/10/24(水)12:19 ID:5qBwJmrO0(3/5) AAS
荒川は三十路になっても技術的に保ってるのが凄いと思うわ。
何気に3-3とか跳んじゃったりするしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*