[過去ログ] 【ホンダ】 PCX(統合)142台目 【HONDA】ワッチョイ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189
(2): (ワッチョイ fbf0-4l2f) 2024/04/10(水)09:06 ID:mVYSZ7N00(1) AAS
>>186
結構前の法改正で、メーターの誤差範囲が上下OKから、実際より遅いのは厳しくなって、それ以降ピッタリ付近は無い
全商品全世界的なルールか知らんけど他国生産品も見聞きしたものは同様の補正がかかってる
GPS100キロで92~93km/hのものが多いみたいだから、そういう比率でご差が出てるんじゃないかな
190: (JP 0H92-7BeG) 2024/04/10(水)09:19 ID:D2rb51ZFH(2/2) AAS
>>189
> GPS100キロで92~93km/hのものが多いみたいだから

なんか言ってることが支離滅裂で頭がおかしいようですね。
リアルPCXオーナーであればGPSよりも速度計の表示が大きいのは知っているはずなのに。
やたらチョン臭い文章だし、 (ワッチョイ fbf0-4l2f) も例の脳内2型オーナーの疑いがありますね。
191: (ワッチョイ 067c-lBRV) 2024/04/10(水)18:04 ID:IO7mSReZ0(1/3) AAS
当方調べによるとPCXメーター読みとGPSとの差は
1,2型が11%増、3型は7〜8%増、現行4型は知らん。
192: (JP 0H2f-7BeG) 2024/04/10(水)18:25 ID:zUdIMHFgH(1) AAS
うちの3型PCXの速度表示はGPS計測値の9%増しでしたね。
その前の2型は10%増しだったのでほとんど同じでした。
いずれも新車購入直後に確認。
193: (ワッチョイ c33a-mpBQ) 2024/04/10(水)22:13 ID:tzW4N5GS0(1) AAS
メーターとGPSの差なんてPCXに限った話ではないだろ
全てのバイク、車に当てはまる
194: (ドコグロ MM2b-Xkqp) 2024/04/10(水)22:35 ID:5+L/YUzCM(1) AAS
そんなことは承知の上でPCXはどのくらい差が有るのか話してるんだろ
GPS100でメーター93が多いとか書いてる>>189は虚言癖のアレだろうけど
195
(1): (ワッチョイ 067c-lBRV) 2024/04/10(水)22:39 ID:IO7mSReZ0(2/3) AAS
台湾コマジェのハッピーメーターが有名だったな。
100キロ位なのに130キロ表示とか

皆、慣らしが終わるタイミングで軽く最高速確認するよな?
196
(1): (ワッチョイ 067c-lBRV) 2024/04/10(水)22:42 ID:IO7mSReZ0(3/3) AAS
>OBD2は時速はスマホのGPSから算出
ではないと思うが
車両のコンピュータからデータ抽出してるんじゃね?
197: (ワッチョイ c39f-1s16) 2024/04/11(木)05:29 ID:tsDsn3Jw0(1) AAS
>>195
俺は段階的に上限を上げていくスタイルなのでそういうのはなかった
198: (バッミングク MM57-5M/k) 2024/04/11(木)07:29 ID:CT+rV6ziM(1) AAS
 
エアプ
「俺は段階的に上限を上げていくスタイル」
 
199: (ワッチョイ 673a-udwI) 2024/04/11(木)11:24 ID:rPxV/z/v0(1) AAS
>>196
時間差あるから数秒遅れで表示されて車体メーターのほうがプラスになりますとかならわかるけど
減速していくときや同速度固定で走ってる間も車体メーターのほうがプラスなのおかしくない?
メーカーはOBD2のデーターと車体メーターとで違う値が出るように調整してるってこと?
200: (ワッチョイ 5f5e-JB40) 2024/04/12(金)10:17 ID:IN8g2uvr0(1) AAS
久しぶりに排気量マウント取られた
しかも車に乗ってる人から。ただのアホ
201
(1): (JP 0H92-XGaE) 2024/04/12(金)11:05 ID:9IG3F/miH(1) AAS
>>87の失態を重ねているバイク乗れない悪質荒らしの統失がまた新たな失態を演じたのでご紹介します。
 

連呼馬鹿の脳内PCXは左コーナーでサイドスタンドを擦るらしい(笑)

624 774RR 2024/04/12(金) 09:34:58.68 ID:7et3UKKP
左コーナーでおもいっきり倒した時ガリガリって摩ってるのどこ?

626 連呼馬鹿 2024/04/12(金) 10:26:24.76 ID:uJPOKe6v
左コーナーならサイドスタンドに決まってるだろ
PCX持ってないの?

627 774RR 2024/04/12(金) 10:29:35.72 ID:Juo704FH
サイドスタンド?
省7
202: (ワッチョイ 06c6-mqcc) 2024/04/13(土)09:04 ID:SPamKuJ50(1) AAS
信号待ちでエンジンが止まる。
プラグが悪いそうで修理へ
PCX160 1.8年 4000km走行。
アイドリングはやめた方がいいのかな?
203
(1): (スフッ Sd02-G7zk) 2024/04/13(土)09:34 ID:/14jCTRjd(1) AAS
修理って、プラグの交換?
204: (アウアウウー Sabb-3TYV) 2024/04/13(土)09:41 ID:C6VcJSina(1) AAS
一年間で約2000キロ程度しか走らないのは勿体ないね
205
(9): (JP 0H92-XGaE) 2024/04/13(土)09:59 ID:cy49WUf3H(1/2) AAS
ここで改めてエアプのくせに常駐している統失荒らし(スフッ Sd02-G7zk)>>203の実態を紹介ます。

■PCXの所有を証明する写真出すどころか持っているとすら言えない惨めなヘタレ
■マジェスティSのスレを荒らしてる最中にドコモ強制解約された窮状を誤爆(>>86)
■PCXは初心者でも下道1日700キロを余裕で走れちゃうとホラを吹く
 2chスレ:bike
■エンジンオイル800gの体積は730gと発言する小卒レベルの知能
 2chスレ:bike
■第三京浜の拾い画像を貼って「保土ヶ谷バイパスなう」
 2chスレ:bike
■センタースタンドでスタンド側からベルトで止める!とドヤる
省15
206
(1): (スップ Sd22-G7zk) 2024/04/13(土)10:44 ID:vY3L3+Dnd(1/15) AAS
PCXの間違った使い方

朝起きます
お腹が減ってます
よし!(高速使って)何かを食べに行こう!PCXで
207
(1): (スップ Sd22-G7zk) 2024/04/13(土)10:59 ID:vY3L3+Dnd(2/15) AAS
カバーをはずします
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
160キロ出します
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
208: (JP 0H92-XGaE) 2024/04/13(土)11:16 ID:cy49WUf3H(2/2) AAS
>>206-207の(スップ Sd22-G7zk)はバイクに乗れない統失荒らしの「連呼バカ」です。
この連呼バカは馬鹿なので下記のようなエアプ発言を繰り返し、
バイクに乗ってないのを自ら繰り返し証明しています。
−−−−−−−−−−−
2chスレ:bike

645 :774RR :2024/04/12(金) 11:36:53.26 ID:H2hhZ10k
質問者
「左コーナーでおもいっきり倒した時ガリガリって摩ってるのどこ?」

連呼バカ
「左コーナーならサイドスタンドに決まってるだろ
省7
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s