[過去ログ] MVNO ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429(2): 2014/08/12(火)19:37 ID:5yX8VODb0(1/5) AAS
>>408,412
ワイヤレスゲートのホームページ見ると、xi01.wi-gate.netと独自のAPNになって
るんだけど、DTIをMVNEとして利用しているサービスでDTIのAPNと異なるケースっ
てあるんですか?
434(1): 2014/08/12(火)20:04 ID:5yX8VODb0(2/5) AAS
>>430,432-433
詳しいようなので、もう一点だけ聞かせて下さい。
u-mobileだと、DTIのサービス同様に3Gの端末での利用に制限はなかったように
思うのですが、ワイヤレスゲートさんの場合は不対応をされています。
同じパッケージを使っているのであれば、個人的には同じ内容になってしまうのでは?
と思うのですが、なんでいちいち「あるものを使わない」という対応をするの
でしょうか。
436: 2014/08/12(火)20:17 ID:5yX8VODb0(3/5) AAS
>>435
素直に疑問に思っただけですけど……。
442(1): 2014/08/12(火)21:04 ID:5yX8VODb0(4/5) AAS
>>437
なんとなく理解はできた。
ただ、個人的にはそういう契約形態なら、freebitの施設までのバックボーンを
別に用意している可能性もあるだろうし、何故にオワコンって結論がサービスが
始まる前におこっているのかが理解できないのだけど。
なにか、過去にワイヤレスゲートが信頼を失墜させる事でもおこしたの?
まあ、その辺は実際にサービスインして、人柱さん達の話を聞いてから判断する
とするよ。
>>440
言いたい事はわからなくはないけどさ。
省1
445: 2014/08/12(火)22:03 ID:5yX8VODb0(5/5) AAS
>>443
まだサービスが始まってないのに、どうやって知るつもりなのか…。
>>444
まあ、しゃくに障るけど、頭が悪いというのは否定しません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s