[過去ログ] WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(2): 17 2014/06/29(日)20:40 ID:D0p+1wMK0(1) AAS
>>32
情報ありがとう。ということは、HWD14は覚える能力あるのに、
WindowsからSSID・パスを入力した場合には覚えてくれない。。。ってこと?
でもあのソフトって、ブラウザ内で動くよね。WinとMacで違いがあるんかな?

。。。つか、WiFiルータ(5GHz)のわりと近くにもっていって、Windowsから
呪文のようなSSID・パスをコピペで入力してるんだけど、接続すらしなくなって
しまった。以前はこの方法でつながったんだけど。。。なぜ???
39: 2014/06/29(日)21:00 ID:YpgBuHK30(1) AAS
>>38
いや、windowsの方の設定だと、思ったなぁ…
42: 2014/06/29(日)22:29 ID:ZdQ++MPW0(2/2) AAS
>>38
こういうことを言ってるの?

Q:Windows 7を使用しています。
ルーターやアクセスポイントのステルス機能を有効にして、Windowsを起動すると、無線LANで接続できません。

A:ルーターやアクセスポイントのステルス機能を有効にして、インターネットに接続できない場合の対処方法は、次のとおりです。

外部リンク[jsp]:www.fmworld.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*