[過去ログ] ドコモMVNO総合【MiFi/Tiki/DTI/モバルネ/So-net】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 2012/01/18(水)01:26:25.55 ID:pBeV+Xty0(1/2) BE AAS
・関連スレ
【日本通信】イオンプラン専用34店舗目【b-mobile】
2chスレ:mobile
日本通信 b-mobile Part57
2chスレ:mobile
【DoCoMo MVNO】MiFi 3Gデータ通信SIMカード
2chスレ:mobile
【FOMA】Tikiモバイル Liteプラス【エリア】
2chスレ:mobile
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 2
省11
75(1): 2012/01/28(土)14:51:34.55 ID:???0 AAS
>>74
俺もそんなもんしか出なくてビックリした。回線パンパンなんだろうな
142(1): 2012/02/02(木)18:44:22.55 ID:???0 AAS
DTI今こんなんだよ。東京都台東区。
Iizuka 画像リンク[png]:www.speedtest.net
Naha 画像リンク[png]:www.speedtest.net
Tokyo 画像リンク[png]:www.speedtest.net
166(1): 2012/02/03(金)03:56:46.55 ID:???0 AAS
>>164
> 48とか128しか使わないのに、ずっと使ってるとヘビーユーザー認定ってことでいいすか?
んだ。
「しか」って言うけどストリーミングだとガチに連続でその帯域を占有し続けるからね。
10Mbps(docomo卸値は月750万円らしい)の帯域があったとして仮に全員が48kbpsの
帯域を連続で使ったら208人しかまかなえない。
一人月3000円払ってるとしても200人やそこらじゃ約60万円の実入りしか無い訳でこれ
じゃやっていける訳が無い。
もちろん実際には全員が一斉に長時間ストリーミングをやりだすなんて有り得ないけど
MVNOは基本的に契約者が全員一度には使わないとか連続的に帯域を占有しないとか
省1
202: 2012/02/05(日)15:46:19.55 ID:???0 AAS
>>201
糞プランというか、どうみても中の設備はポンツープラン
259: 2012/02/19(日)10:43:47.55 ID:???0 AAS
なんだ、5460円プランかと思ったら
306(1): 2012/02/28(火)17:48:15.55 ID:???0 AAS
こんなのみっけたんだがどうなの?
外部リンク[html]:smobi.jp
327: 2012/03/01(木)04:10:15.55 ID:???0 AAS
>>324
学生でXiプランならパケットフラットでも上限1300円くらいで維持できるよ。
学生じゃなくても4000円いかない。
348: 2012/03/03(土)00:52:35.55 ID:???0 AAS
>>232
日本通信 b-mobile Part60
2chスレ:mobile
232 :いつでもどこでも名無しさん :2012/03/02(金) 22:01:09.73 ID:???0
>>229
俺買ったで
普段公衆無線LANで事足りるんや
472: 2012/03/31(土)23:30:55.55 ID:???0 AAS
>>470
うぜえレスするな!
レスいらないから
495(1): 2012/04/02(月)06:29:40.55 ID:???0 AAS
また日本語が不自由なひとが出てきたw
578(1): 2012/05/01(火)01:16:51.55 ID:4a/JJ3x90(1) AAS
L-09Cのルーターを買ってソネットかぷららを契約しようと思うですが
問題なく使えますか?
クロッシーとかどうでもいいけどとにかくバッテリーが持つのがほしいので
623(1): 2012/05/16(水)20:39:14.55 ID:???0 AAS
違うよ
本家なら安定して128kbps近く出るんじゃないかな
639(2): 2012/05/17(木)15:29:11.55 ID:???0 AAS
>>638
画像リンク[jpg]:omiyadenka.co.jp
687: 2012/06/05(火)17:54:50.55 ID:???0 AAS
>>682
L-09Cでwifi運用してるけどGPS掴んでるぞ
723: 2012/06/16(土)18:34:26.55 ID:???P AAS
wifi経由からならMVNOSIMだろうと固定回線だろうと
公衆無線LANだろうと変わらん
737: [age] 2012/06/30(土)16:38:43.55 ID:???0 AAS
2chスレ:mobile 2012/06/30 16:37:00.80
フェムトセル?ww
800(1): 2012/08/01(水)06:55:22.55 ID:???0 AAS
>>796
確かに私は頭が悪いですね。
バカ田大学と言っても良いような大学しか出てませんし。
>>797
少し調べた程度でしたので1つしか見つからなかったという感じです。
他にはどのような機種があるのか教えていただけたらと思います。
>>798
確かに制限はあるので、
本家よりも緩い制限って言わないといけなかったですね。
>>799
省1
803: [ ] 2012/08/01(水)09:52:25.55 ID:???0 AAS
音声+小sim+lte のイオンですよ!w
960: 2012/10/01(月)20:47:36.55 ID:???0 AAS
2年縛りwすぐ余所からもっといいプランがでそうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s