[過去ログ] ドコモMVNO総合【MiFi/Tiki/DTI/モバルネ/So-net】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 2012/02/01(水)21:11:28.33 ID:???0 AAS
ソネスレがお通夜になっててワロタ
303: [age] 2012/02/27(月)18:00:44.33 ID:???0 AAS
ageでした。
311: 2012/02/29(水)08:22:51.33 ID:???0 AAS
へえ、Bモバは立たないんだよな
アンテナ立つと多少はバッテリ持ちよくなりそうでいいな
386(1): 2012/03/17(土)14:25:39.33 ID:???0 AAS
上限が192MB/3daysなのを除けば(というか、これが免罪符的な効果かな?帯域乞食とかへの)
至って普通というか不便ない。エリアも速度も。(down2〜3Mbps/upはかなり遅いが…)
個人的には週1回くらいしかradiko使わないから、それだけ気をつけてるがそれ以外は
予備としての安心感で使ってるくらい(emobileのルータ電池切れや持ち出し忘れとか、ほとんど経験ないが圏外も)。
So-net3G一本でも人によっては大丈夫じゃないかな、俺も最悪それだけで大丈夫な気がするし。
uploadが欲しい時はちと困るかもねw
今となっては、IIJmio/Dのファミリーも悪くないと思う(3000円前後/monthなら)なSIM3枚最大くれるしさ。
チケット制や1G分の帯域制限なしは、ちょっと手厚い。
So-net3Gの縛りが無くなるか、条件が悪くなり次第違約金払っても移行するかもしれない。
もっとも縛りなくなる1年半くらい先だとLTEも普通になってMVNOも過当競争とかで、条件いいのが他にあるかもだが。
460: [ ] 2012/03/30(金)14:53:28.33 ID:???0 AAS
で、草プは何処にMNPなのww
早く教えてよww
546: 2012/04/25(水)07:29:02.33 ID:???0 AAS
iijはメールと2CH限定商品です。
567: 2012/04/27(金)00:18:08.33 ID:???0 AAS
>>566
ちょっと深淵覗いてくる
602(1): [Tage] 2012/05/01(火)23:53:23.33 ID:???0 BE AAS
>>601
ではファームがアップデートされたわけでもないのに、
突然FOMAのみでエリア化されている場所ですら繋がらなくなったのはどう考えるわけで?
649: 2012/05/18(金)14:56:59.33 ID:???0 AAS
いまさら
732(1): 2012/06/24(日)18:34:41.33 ID:???0 AAS
>>728 え?東京BIKAN結構信頼できるぞ
764: 2012/07/26(木)22:24:40.33 ID:???0 AAS
嘘も何も、未来は誰も知らないw
今回の駅は、誰も予想せずw
908: [age] 2012/08/22(水)14:00:29.33 ID:???0 AAS
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
モバイルインスタイルは中国資本のソフト開発会社キングソフト(東京都港区)子会社で、通信機器の企画・開発会社。
ドコモとMVNO(仮想移動体通信事業者)契約を結び、7月末に発売した小型タブレット端末「エデンTAB3Gモデル」と
セット販売する。
965: 2012/10/02(火)01:09:09.33 ID:???0 AAS
どこに保証されてるのがある?
ユーザーが増えれば遅くなって減れば上限前後まででるだけだ
だからあまり快適だとか言うな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s