[過去ログ] ドコモMVNO総合【MiFi/Tiki/DTI/モバルネ/So-net】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: [Tage] 2012/01/18(水)23:04:50.00 ID:???0 BE AAS
>>30-31
ぷららや日本通信は流れが速いからくっつける必要がなく、
単独スレでいいじゃん、っていう発想。
実際文字数オーバーだし
209(1): 2012/02/06(月)22:16:42.00 ID:???0 AAS
ぷらら、PAP対応だって。
224: 2012/02/12(日)15:28:49.00 ID:???0 AAS
どっちにろ本家の通話プランはひとりでも割使ってるから解約できないし・・・
320: 2012/02/29(水)12:40:17.00 ID:???0 AAS
>>319
低速は目を瞑っても、定額低額だしねw
エリアも広いし。 選ぶのは、あなたw
382: 2012/03/17(土)08:57:30.00 ID:???P AAS
>>379
容量制限て何の事?
517(1): [age] 2012/04/19(木)18:53:16.00 ID:???0 AAS
2chスレ:mobile 2012/04/19 18:45:41.68
インフォスフィア
607: 2012/05/02(水)03:04:52.00 ID:???0 AAS
プラネックスとかじゃない?電池は外付け。
718: 2012/06/15(金)19:55:35.00 ID:jCo8Ftl40(1) AAS
ウィルコムのDIGNOが残念なので勉強しにきました
780: 2012/07/29(日)02:50:20.00 ID:???0 AAS
>>779
やはりWimaxは契約数も増えてるからね。
ただ、うちのあたりは度々1Mbps程度に速度低下するから6Mbpsとは羨ましいな。
Wimaxがエリアになったばかりの頃は余裕で10Mbps以上安定して出ていたんだけどね。
遅延に関してだけど、自分が確認したものだとWimaxとCDMAが概ね同じくらいで100msちょっとと言う感じだね(多少Wimaxのほうが遅いかなって感じではあるけど)。
Xiに関してはもう少し早くて固定回線かと思うほどに快適な事もあるぐらいで、
FOMAは概ね300ms程度が多いけど、度々1000msとか激遅の遅延になったりするって感じで、
XiとFOMAの落差が速度以上にあるのが痛いところかな。
あと、7GB規制は確かに嫌だけど、自分はMNPを使ったら安くXiを使える事になったから制限があっても良いかなって思ってるよ。
そのうちXiのMVNOが沢山出てきたりしてドコモ本家よりも制限の緩いプランが出てこれば乗り換えるつもりだけど、
省2
835: 2012/08/08(水)18:16:35.00 ID:???P AAS
>>832
流石そのクラスだとミニマムチャージは要求されそうだ。
922: 2012/09/01(土)12:41:13.00 ID:???0 AAS
VenueじゃGalaxy S並でいまさらだなー
983(1): 2012/10/12(金)22:15:04.00 ID:???0 AAS
3GB/月のまま14→75MBpsになっただけで倍以上だもんな
Xiエリアも狭いだろし実測はそんな出ないだろうし
ライトプランは誰向けなのかわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s