[過去ログ] ドコモMVNO総合【MiFi/Tiki/DTI/モバルネ/So-net】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2012/05/23(水)16:55 ID:???0 AAS
ただの鬼鬼規制だったようです。(>>656の速度が3日続きました)
Test Date: 5月 23, 2012 6:30:55 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 2975 kbps
Upload: 362 kbps
Ping: 217 ms
画像リンク[png]:www.speedtest.net
660(1): [age] 2012/05/23(水)17:40 ID:???0 AAS
曽根やるねえ〜ww
661: 2012/05/23(水)20:22 ID:???0 AAS
>>660
曽根のスーパー鬼々規制。
ヘビーユーザーは4kbpsかつ3秒に1回切断。
662: 2012/05/23(水)20:45 ID:???0 AAS
凄いなw
663(1): 2012/05/31(木)12:05 ID:???P AAS
ハイブリッドモバイルプランのことでちょっと教えて下され。
ドコモのN-06Cが手に入ったので、こいつにDTIのSIMを挿して、
ユーザ名:user@3gd.ynmbl.net
パスワード:3gd
APN:ynmbl.net
認証方式:CHAP
APNをこの設定をすると、N-06C上では普通にネットが使えるようになったんだけど、
これをテザリング設定にすると、アクセスポイントの作成はできるものの、
接続してもWiFi接続先の機器でデータ通信が行われません。
これは何が原因なんでしょうか?
664: 2012/05/31(木)12:11 ID:???0 AAS
あぷり
665: 2012/05/31(木)12:39 ID:???0 AAS
docomoの性格
666(2): 2012/05/31(木)12:39 ID:???0 AAS
>>663
ドコモの端末はテザリング時は専用のAPNになるから。
667(1): 2012/05/31(木)13:11 ID:???P AAS
>>666
なるほど、そういう理由だったんですね。ありがとうございます。
そうすると、こいつをテザリングできる安いスマホとかって、SIMフリーのもの調達しておけばいいんでしょうか?
手持ちに余ったiPhone3GSがあるんですが、これは認証方式でCHAPに対応してないからダメらしいので、
何か一台欲しいんですが・・・
668(1): 2012/05/31(木)13:18 ID:???0 AAS
>>667
F-12Cは?謎のバグで前述のAPNの切り替えが起こらない
669: 2012/05/31(木)15:11 ID:???0 AAS
ドコモ最高だね
670(1): 2012/05/31(木)17:55 ID:???0 AAS
AmazonSIM
外部リンク[html]:www.j-com.co.jp
500MB/1980円/1ヶ月
LTE対応 最大値下り75Mbps、上り25Mbps
ファイル交換(P2P)のアプリケーション制限
当日を含む3日間のパケット通信が300万パケッ ト(約360MB相当)で速度制限
日経の記事の時はプリペイドなら有りかと思っ たんだけど
月額だとKindle用でも微妙な気がする
671: [age] 2012/05/31(木)18:05 ID:???0 AAS
信頼のアマゾンだね
672: 2012/05/31(木)18:12 ID:???0 AAS
あのらくらくスマホを考えれば安いかもな
673(1): 2012/05/31(木)18:14 ID:???0 AAS
だね ビグも出したし
674: 2012/05/31(木)18:20 ID:???0 AAS
>>670は500MB使い切った時点で利用停止。
以後チャージするまで使えないが、チャージしても利用期限は当月のみで翌月には消滅する。
極端に言えば利用期限の前日にチャージすると1日しか使えない。
675(1): [ ] 2012/05/31(木)18:23 ID:???0 AAS
>>673
外部リンク[html]:join.biglobe.ne.jp
【2012年5月31日更新】 再募集 キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
「BIGLOBE 3G」新規申込受付再開について
2012年4月23日より新規申込受付を一時停止させていただいておりました「BIGLOBE 3G」について、
2012年6月1日 午前9:00より通常どおり新規申込の受付を再開いたします。
なお、今回の新規申込受付では提供パターンが変更となります。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
詳しくはこちら
676: 2012/05/31(木)19:22 ID:???0 AAS
1ヵ月普通に使って約1.5GBだった
いいプラン出ないかな
677: 2012/05/31(木)19:25 ID:???0 AAS
今は?
678(1): 2012/06/02(土)10:12 ID:???Q AAS
>>675
ネットインデックス社のルータ、RS-CVOC(\6900)購入とセットなんだよな。
他社の同機種のレンタルの相場が\690程度だから1年使えば有利だな。
ただこのRS-CVOC、知人がトッパで使ってるのだが、動作がかなり不安定。
連続使用したりUSBプラグを抜いたりしたら、突然接続不能に成り、
月に2回はバッテリーとSIMの脱着までして回復させてる。
パソコンUSB接続でも10時間程度でバッテリー切れ。
トッパに良品との交換を要求したが駄目だった。
思うにこの機種は全品が同程度の品質だから、交換しても同じなんだろうw。
やむなくIO社のルータ購入を検討してるが、結局高くついてあほらしい話だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*