[過去ログ] 堀江貴文氏、日本のライドシェア普及率の低さに私見 「利便性を知らない日本人の方が多いから」 [冬月記者★] (527レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
189: 01/07(火)11:30 ID:jFYj6T3M0(1/6) AAS
こいつはその場の便利さだけで日本の将来のインフラのこと考えてないだろ
ライドシェアを例えばウーバーみたいな外資に独占されたとする
日本のタクシーが消え、安くて便利だからとバスなど公共交通機関も収益が減る
やがて日本のインフラは外資ライドシェアなしに成り立たなくなる
税金が海外に流れるのと同じ状況が起きる
日本の自動運転、EVなどのインフラ整備が海外指導で行われ、日本の植民地化。
これはすでにセブンを買収しようとしてるコンビニでも起き始めているんだから
200: 01/07(火)11:37 ID:jFYj6T3M0(2/6) AAS
トヨタがやってるウーブンシティってのは、日本の将来のために
日本企業がインフラを維持していくための実験的街づくりだよ
軽々しく便利だからとライドシェアで海外が入ってきたら日本の将来は終わる
203: 01/07(火)11:45 ID:jFYj6T3M0(3/6) AAS
堀江が本当に有能なら大手の企業が放っておくわけがない
和牛の握りでもやってりゃいいんだよ
210(1): 01/07(火)11:51 ID:jFYj6T3M0(4/6) AAS
>>206
いや、むしろ田舎ほど自治体が細やかに送迎バスとかを配備してる
東京は一極集中をやめないと高齢社会に対応できないギリギリまできてる
ライドシェアってのは隠れ蓑で、実際は東京の高齢社会の自宅難民問題だよ
電車に乗って病院なんかいけないの当たり前なんだから
214: 01/07(火)11:56 ID:jFYj6T3M0(5/6) AAS
>>212
使ってるよ。大きな病院にはバス停があったりする
ド田舎でもマイクロバスとかいろいろ動いてる
246(1): 01/07(火)13:03 ID:jFYj6T3M0(6/6) AAS
どっちにしろ二言目には「外国では〜」と言う奴は信用できない
その外人が「日本は最高」と言ってるんだから
わざわざ劣化国のコピーしろと言ってる奴は疑ってかかったほうがいい。あいつらには勧める何らかの理由がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s