[過去ログ] 堀江貴文氏、日本のライドシェア普及率の低さに私見 「利便性を知らない日本人の方が多いから」 [冬月記者★] (527レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 01/07(火)10:27 ID:TnIlR1dB0(1/4) AAS
なるほど 堀江にしては珍しく説得力がある
ただ海外でライドシェアって怖くないのかね?
まあタクシーの運転手とライドシェアの運転手 どっちが信用できるのか分からんが
86(1): 01/07(火)10:40 ID:TnIlR1dB0(2/4) AAS
人手不足だからな ライブを見に行って帰宅するとき一番遅い電車だと最寄り駅まで来ないので終点で降りてタクシー
を考えたが田舎だからそもそも23時ごろにタクシーがいるのかどうか分からないのでやめた、一応新幹線駅ではあるが。
確かにこういうのが田舎でも普及すると助かるけどね
116: 01/07(火)10:56 ID:TnIlR1dB0(3/4) AAS
そうか地方は成立するわけないか 俺だって駅まで車で行っているんだからな
この時は電車がその駅まで来ないからタクシーを考えたわけで、そんなのレアケースだよな
152(1): 01/07(火)11:12 ID:TnIlR1dB0(4/4) AAS
確かにシンガポールは車を所有するのが難しいと言われていたよな
AIのいうところでは人口比で15パーセント
このシンガポールと日本を同列で比較してよいのかどうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s