[過去ログ] 【大河ドラマ】「光る君へ」賛否割れる最大の論点は「合戦シーンがないこと」? [ネギうどん★] (910レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2024/05/16(木)12:18:34.23 ID:KkNKvbSD0(7/9) AAS
光る気味も真田広之がプロデユーサーをしてディズニーが100億円くらいかけて作ってくれたら
もっと重厚で趣深いドラマになったかもね
240: 2024/05/16(木)12:22:42.23 ID:BvXQLzdM0(1/5) AAS
自分は当初、見る気が無かったが一部で話題になってる(?)のを見てNHKがYoutubeで公開してる各話2分のダイジェスト見て予習してから第6話から視聴参戦
はじめは倍速で見てたけど10話ぐらいからハマりはじめ等速で見るようになり今はオープニングも飛ばさず見るようになった
恋愛パート含めて全て面白く見てるよ
人物配置がうまいと思う
252: 2024/05/16(木)12:29:12.23 ID:qs/3lj9G0(3/3) AAS
権力争いといっても
天皇に嫁がせて子供産め!とかそんなんだし、面白くなりようがないよね
534: 2024/05/16(木)18:05:01.23 ID:aVlSBYTX0(1) AAS
この時代ぐらいじゃないと、それ以前の時代は映像化すると現存する資料が殆どないから正直作れないらしいんだよな…
だから1年物だとフィクション挟んで話を持たせるしかないんだろう
778: 2024/05/18(土)00:09:23.23 ID:TYWJIMln0(1) AAS
恋愛要素が要らない
柄本佑なら尚更
788: 2024/05/18(土)06:01:10.23 ID:bhNuG8S10(1) AAS
>>755
氷室冴子なら狭穂彦王の叛乱がテーマの「銀の海金の大地」
田辺聖子の「隼別王子の叛乱」もそうだが、
少女小説とはいいながら身内同士の陰謀や政争盛りだくさん
兼家死亡以降の「光る君へ」のような緊張感のないおままごとと一緒にされたら困る
898: 2024/05/20(月)08:15:09.23 ID:LZmJ6VUE0(1) AAS
>>580
最近ドラマでヒステリーな役が続いてるよね。
そろそろ飽きてきたから違うタイプを演じてほしいわ。
899: 2024/05/20(月)08:16:10.23 ID:y3Y5wPPO0(1/3) AAS
>>888
しかし平安京の模型はショボい
908: 2024/05/20(月)09:51:31.23 ID:1matHv8+0(1) AAS
黒木華は日本髪の時代劇だと貧相になるけど平安時代の扮装は
なかなか似合っていておしとやかな姫に見える
鎌倉殿の後だったらつまんなくて見てらんなかったけど
前作がひどすぎて脱落したので今回はまぁまぁ
ただ少女漫画にするなら道長が柄本では
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s