[過去ログ] 【大河ドラマ】「光る君へ」賛否割れる最大の論点は「合戦シーンがないこと」? [ネギうどん★] (910レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/16(木)10:39:24.02 ID:6Hc6Onbb0(1/2) AAS
金ないから、戦国ものでも合戦シーンなんかほとんどないじゃん
5,6人で切り合いしてるだけ
109: 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/16(木)11:14:53.02 ID:N6aw8IQz0(1) AAS
劇伴が糞
176(2): 2024/05/16(木)11:50:44.02 ID:KkNKvbSD0(2/9) AAS
この時代だったら刀伊の入寇で日本を守った大英雄となった藤原隆家を主人公にした方が面白かっただろうに
前半生は政治ドラマで道長に陥れられて九州に左遷され
後半生は満州人をフルボッコにして日本を救うスカッとする英雄伝にできたわけだし。
179: 2024/05/16(木)11:51:39.02 ID:szuoFHzR0(1) AAS
戦好きの武将は男色になるからな
ジャニーズになってしまう
228: 2024/05/16(木)12:18:12.02 ID:E6BAGwQs0(3/6) AAS
>>211
家康が信長暗殺計画立てて武器も集めて実行しようとしてたのに
光秀が実行したらなぜかピンチになるドラマもヤバいよ
285: 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/16(木)12:46:08.02 ID:AEFETAZb0(1) AAS
最大の論点はスクランブルを導入できることだろ
別にこんなん見なくても困らない
370(2): 2024/05/16(木)13:50:20.02 ID:jVM14R1e0(1) AAS
まぁでも大河の合戦って昔からそこまで面白くないしな
大河史上最高視聴率の独眼竜政宗だって合戦シーンは酷いもの・・・
最大の見せ場は人取橋合戦だけど、まるでNHKの人形劇並のチープさだったものな
鬼庭左月斎(いかりや)が必死の演技しても背景が酷いからギャグにしか見えない
426: 2024/05/16(木)14:45:56.02 ID:xJ1RJ6eD0(1) AAS
清少納言の乱
紫式部の変
427: 2024/05/16(木)14:47:29.02 ID:FYAwci8t0(1) AAS
こんだけ毎週たのしみな大河はキャバクラ殿以来だ
634: 2024/05/17(金)00:29:39.02 ID:UteOJt5i0(2/2) AAS
チャンバラはないけど弓矢や乗馬はわりと出てくるよ
役者さんがんばってる
663(1): 2024/05/17(金)05:29:48.02 ID:rH2YeshB0(1) AAS
大河ドラマ内で源氏物語再現ドラマやらないか楽しみにしてるんだが
道長はブサイクでいいが
光源氏はキラキラでCGで花飛ばしてもいいぞ
877: 警備員[Lv.4][新初警] 2024/05/20(月)02:18:01.02 ID:5aCYxLDl0(1) AAS
劇伴が嫌いだわ
セリフが歴史を感じさせない現代の会話過ぎる
さすがに全て平安の言葉にはできないけと
セリフが軽すぎる
901(1): 2024/05/20(月)08:47:59.02 ID:dUHpC/pg0(1/2) AAS
藤原隆家は竜星涼に代わって正解だった
906: 2024/05/20(月)09:25:38.02 ID:ZtqEQ+bJ0(2/2) AAS
>>901
同意
竜星涼でよかった
あんな大事件を起こしたのに泰然自若としていて去り際がかっこよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s