[過去ログ] 【セクシー田中さん】芦原妃名子さん急死を受け小学館・第一コミック局編集者一同として声明発表「ご意向が伝わっていた状況は事実」★12 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)01:53:29.42 ID:q90ym8gq0(1/10) AAS
>>15
交渉の場で日テレ側に先生のご意向を伝えたって書いてあるから、それを聞いた日テレ側が、分かりました、って言えば伝わったことになるでしょ
交渉の場にいた日テレ側の担当が、その後、日テレ内でどう伝えたかは、別の話
92(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)04:14:15.42 ID:gEW9YlSu0(1) AAS
全文読んだけど原作者が死んだ後で自分達を美化するのって本当に最悪
318(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)09:59:09.42 ID:DKXNsThC0(5/7) AAS
>>91
原作者が「原作に忠実にする」という条件で許諾しているので
これが契約内容となる
仮に契約書にこの条件をめいきしていなかったとしても
327(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)10:11:43.42 ID:NA/Gyw6C0(2/2) AAS
>>308
企業間の契約書には、「完全合意条項」なるものが定められている場合が多い。
「この契約書に条項化されていることが当事者の権利義務の全てですよ」と宣言する条項。
企業間取引では、契約締結までに契約内容についてたくさんの交渉が積み重ねられる。
その交渉過程のやりとりを踏まえて、何を契約条項に書く/書かないが最終的に当事者間で合意されたのだから、交渉過程で議題にのぼった事項であっても、契約書に書いてない以上は、当事者間の権利義務に影響しませんよという内容。
今回の契約書にあるかどうかはしらんけど、あったら、日テレ側が圧倒的に強い。
342: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)10:38:29.42 ID:E80T58Cf0(1) AAS
>>154
人は自分で思う以上に感情に支配されていて
正しめの言葉も気に食わなければ怒りもする
現状を悪い言葉で例えたら当事者を馬鹿にするなと怒る
当事者を馬鹿にはしていないがその現状の悪さを例え、それを変えていく為の話でも
馬鹿にした言葉が許せんとそこで留まる
感情は大事でも一度それを外に置いて冷静に現状を見つめないと状況を変えられないのだけどそれが伝わらないと、多分ずっと現状は変わらない
447(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)15:39:42.42 ID:bb7kbZEN0(1/3) AAS
なんかこれで収束な雰囲気
界隈では事実の究明よりも
編集さんが優しくなるかもという希望を抱いて終わり的な流れになってないかな
全てを否定する気はないけど
これを、社員としての立場でできるだけのことをした、と好意的に受け止めるのなら
またいつか似たような事が起きても、何も明かせないよと、第三者的には思えてしまうのだけどな
451: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)15:48:42.42 ID:bb7kbZEN0(3/3) AAS
>>449
どうだろう
様子見してるのかな
790: 2024/02/12(月)18:13:27.42 ID:tmx2TbyC0(1) AAS
つまり65で激務・睡眠不足でゲームしてるんやろか
老害感すごいな
972(1): 2024/02/13(火)13:52:58.42 ID:B/WKW53Z0(1) AAS
>>971
しろくまカフェの作者はメディア事業部とかに囲まれてSNSを削除するよう強制されたと言ってた
メディア事業部はテレビ局べったりで漫画家の味方をしない
消耗した芦原さんがそれを知らされたとしたら死にたくなるかもね
974: 2024/02/13(火)14:07:03.42 ID:yNKx9Dod0(1) AAS
>>971
本当に自殺か怪しいから何とも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.488s*