[過去ログ] 【芸能】小室哲哉が再び借金地獄 2億9234万円“貸主”社長が激白 「彼の日常には、莫大な費用がかかります」 [冬月記者★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231
(1): 2023/12/18(月)09:58:00.73 ID:5ORrj4wo0(1/7) AAS
あれだけ売れたのにほとんど名曲として残ってない
天狗になる前に書いた渡辺美里に提供した曲くらいじゃないの
259: 2023/12/18(月)10:01:21.73 ID:isQE1nrn0(2/2) AAS
同じエーベックスの作曲者組でも実質引退して悠々自適なやつもいるのにね
279
(1): 2023/12/18(月)10:05:11.73 ID:49oA4t/F0(2/2) AAS
小室の曲って音楽性はどうなんだろ
昭和歌謡ぐらい古いと古くてダサイみたいにならないが
平成ソングはどうなっていくのか
390: 2023/12/18(月)10:21:27.73 ID:VfDCuu480(1) AAS
年始来安の45円
時価総額15億6千万!??
442
(1): 2023/12/18(月)10:33:05.73 ID:CyZjWbuM0(3/4) AAS
>>436
日本でトリクルダウン起きないの当然だったね
富裕層が有意義にカネ使わないから
476: 2023/12/18(月)10:38:30.73 ID:0eGeGKvb0(16/16) AAS
>>432
素人童貞だけどな
525
(1): 2023/12/18(月)10:47:02.73 ID:EcWGocRm0(1) AAS
CDが一番売れた時代に荒稼ぎして数百億は稼いだのに何に使ったんだw
537: 2023/12/18(月)10:49:08.73 ID:lodZ+nBW0(2/12) AAS
作曲の才能は完全に枯れてるだろ。
こんどのガンダム映画の主題歌も微妙な出来だし。
640: 2023/12/18(月)11:06:26.73 ID:XNvTzyRO0(15/24) AAS
そもそも各事務所に著作権が譲渡されて管理されてそこから印税をそれぞれ分配してるから手出し出来ない
647
(1): 2023/12/18(月)11:07:18.73 ID:6etcjJWn0(1) AAS
グローブ復活だな
888: 2023/12/18(月)12:05:38.73 ID:3lvoczjj0(1) AAS
大谷の10年1000億のせいで小室哲哉がショボく感じてしまう
あんなに一世を風靡した小室が大谷の1/10しか金稼げなかったとか・・・
897: 2023/12/18(月)12:07:08.73 ID:83MOMPt80(1) AAS
>>454
YOSHIKIと知り合ってから甲高い声要求する曲ばかり作るようになっちゃったのは本人にとって良かったのか悪かったのか
930: 2023/12/18(月)12:22:56.73 ID:4PTVRZz10(1/3) AAS
担保無いのなら気楽じゃね?しらんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s