[過去ログ]
本田圭佑 サッカー&野球ファンの“分断”に「アホちゃうか」「野球も盛り上がりましょうよ」と訴え [首都圏の虎★] (1002レス)
本田圭佑 サッカー&野球ファンの“分断”に「アホちゃうか」「野球も盛り上がりましょうよ」と訴え [首都圏の虎★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
291: 名無しさん@恐縮です [age] 2022/12/14(水) 22:44:10.60 ID:klJZj7Sr0 >>280 地上波テレビは自社コンテンツ保有しているからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/291
292: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:44:20.56 ID:Gavl+V460 >>280 キャンプのオフ日のニュースが一番嫌い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/292
293: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:44:35.23 ID:XmFYYjzi0 他者を扱き下ろして成り上がった本田のおためごかしだな これに簡単に賛同するような馬鹿はこれまでにAKBやら韓流やらにも熱中してたのだろうね 要は広告屋のいいカモのちょろい人たち http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/293
294: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:44:48.22 ID:364wLvXL0 世界の本田さんがありがたいお言葉くださってんのに ゲイスポ民は今日も元気にやりあうもよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/294
295: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:44:49.85 ID:WkeaGIqb0 今のスポーツ選手の名前は知らないからな 昔の選手はわかるのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/295
296: 名無しさん@恐縮です [age] 2022/12/14(水) 22:44:50.64 ID:klJZj7Sr0 >>288 そんな日本人が一番見る番組が サッカーワールドカップwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/296
297: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:44:57.72 ID:w0vYYCqI0 アホちゃうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/297
298: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:45:06.87 ID:km08j0wk0 サッカーファンは 競技人数がマイナーな野球よりどれだけ大変か って言ってるだけだアホではないやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/298
299: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:45:07.35 ID:Z9F3D3dB0 >>289 野球とサッカーの試合数の違いも分からないバカw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/299
300: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/14(水) 22:45:27.08 ID:ey3SsWm70 野球、、、大谷 サッカー、、、ソン糞民 神とウンコくらい差がある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/300
301: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:45:39.05 ID:dRKZe1us0 サカ豚の被害妄想だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/301
302: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/14(水) 22:45:54.09 ID:gCLTDkfT0 >>264 対立とか勝手に妄想するのだろうな。 老人連中の頃は圧倒的に不人気だったとか、 そんな刷り込みのせいで。 知らねぇよ老害。 加齢臭漂う姿で間抜け晒すな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/302
303: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:45:54.22 ID:L2cj1mdW0 >>285 そもそもJリーグの延長線上にあるのがW杯だからね レベル云々で見ないという連中はなんで高校やきう面白いとかぬかすのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/303
304: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/14(水) 22:46:32.22 ID:uJ5NqUt30 フランス、アルゼンチン、モロッコ、クロアチア いくらサッカー強くてもこんな国にはなりたくねえな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/304
305: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:46:44.32 ID:o2TbUtD20 地上波テレビの凋落とともに野球が凋落してるのは 相関関係が明らかだよね。 テレビに洗脳されてたって話ですよ。 朝日新聞を読んで巨人を応援してる 矛盾にだれも気が付かなかったんだから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/305
306: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:46:46.40 ID:eY3tM2pN0 野球が嫌われるのは 高校でも先生受けだけ良くてアホなのに早慶推薦取ったり いつまでもつるんでたり 社会人になっても会社の野球部に入って媚び売ったりするところだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/306
307: 名無しさん@恐縮です [age] 2022/12/14(水) 22:46:54.98 ID:klJZj7Sr0 >>300 野球は世界中でマイナースポーツ 大谷なんかアメリカでも知らない人ばかり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/307
308: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/14(水) 22:46:55.81 ID:+Ch35q5B0 >>280 結局まだまだメディアは野球とズブズブだから嫌われるんだろうな スポーツとして自体は別にどうでもいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/308
309: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/14(水) 22:46:56.11 ID:xJmOKJ0v0 硬球の野球は俺みたいな素人には絶対無理だけど軟球もしくはゴムボール野球は面白かったなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/309
310: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/14(水) 22:47:17.55 ID:ey3SsWm70 カープ、、、地元に5億円寄付 サッカー、、、地元に乞食 神とウンコくらいの差がある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671022185/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s