[過去ログ] 変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319(7): 2019/10/09(水)13:14 ID:PLZ+uGQo0(4/7) AAS
>>295
高校野球は平均2時間、プロ野球は平均3時間。
なんで同じ競技やってるのに平均試合時間が1時間も違うんだよと。
323(1): 2019/10/09(水)13:15 ID:CYRCEkS30(3/14) AAS
>>319
普通だとプロ野球の方が早くなるもんだと思うのはオレだけ?
329: 2019/10/09(水)13:18 ID:r86njXCm0(1) AAS
>>319
球場観戦したことないのか?
途中に広告が入るからだよ
330(1): 2019/10/09(水)13:18 ID:yVL+A1o70(1/8) AAS
>>319
ベンチ入り人数
甲子園18人
プロ野球25人
同じか?
これをなぜとか思えるのがなぜだわ
332(1): 2019/10/09(水)13:21 ID:hwRA99R00(1/2) AAS
>>319
高校野球はストライクゾーンも広め
つかプロ野球見に行って2時間以内で終わったときの客の物足りない感は結構伝わってくる
342: 2019/10/09(水)13:27 ID:CL8Clmk20(1/18) AAS
>>319
まあ欠陥スポーツだわな
プロの試合より
レベルの低い坊主ガキの試合の方が数字取れるのも分かるわ
プロのガチ試合が3%て
382: 2019/10/09(水)13:58 ID:iXlQZ//Y0(1) AAS
>>319
無駄にバットをぐるぐる回してセンター方向にポーズを決める
ファールになったら一度屈伸してまたバットをぐるぐる回す
605: 2019/10/09(水)19:20 ID:mhDESEsQ0(2/2) AAS
>>319
春先のイチローの引退試合を見ていて攻守交代にかかる時間を計ってみたら平均4分だった(n=4くらい)
9回裏迄に攻守交代は17回あるから4*17で1時間と8分間、な〜んにもしてない時間がある見当になる
こんなものを毎日毎日見続ける事の出来るやきうファンは相当忍耐強いと思う
そこだけは心から尊敬する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s