[過去ログ] 変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2019/10/09(水)10:17:04.94 ID:PLLLnWiB0(1/4) AAS
12.7 ラグビー イングランド×アルゼンチン 19/10/05(土) 16:45
11.8 ラグビー スコットランド×サモア 19/9/30(月) 19:00
10.8 バレー 日本×イタリア 19/10/01(火) 19:19
10.5 バレー 日本×チュニジア 19/10/04(金) 19:19
10.4 日本女子オープンゴルフ 19/10/06(日) 13:05
10.3 バレー 日本×ポーランド 19/10/02(水) 19:19
09.0 バレー 日本×アルゼンチン 19/10/06(日) 19:19
外部リンク[html]:www.videor.co.jp
75: 2019/10/09(水)10:53:55.94 AAS
>>72
それでも視聴率は二桁あるんやで
109: 2019/10/09(水)11:15:22.94 ID:IOpryJds0(1/2) AAS
>>22
そもそも民放地上波は試合時間が一定じゃない番組放送するのに向いてない
年間の最短試合時間と最長試合時間が倍近くあるような状況じゃとてもとても...
119: 2019/10/09(水)11:24:20.94 ID:aaliyDAY0(1) AAS
バレーってフジのやつか
テレビ番組とスポーツ一緒にしたらいかんぞ
438
(2): 2019/10/09(水)15:51:54.94 ID:BV1+E/hw0(2/2) AAS
>>437
台湾にすら全世代負けるやきうが何言ってんだかw
518: 2019/10/09(水)17:48:46.94 ID:uvx/Bz9s0(1) AAS
>>505
それでもTV放送に併せてルール改正した結果なんだぜ
以前はサーブ権が行き来するだけで得点が全く入らずに10分以上経つとか良くあったからな
587: 2019/10/09(水)19:13:44.94 ID:DT6ASNTt0(1) AAS
>>209
俺はニワカだけど、魂こもってて無茶面白いぞ
おまえも乗って見ろよ、このビッグウエーブに
626
(1): 2019/10/09(水)19:47:26.94 ID:Q/TaSCCZ0(1) AAS
何故か野球だけ国内リーグの話w
631: 2019/10/09(水)19:52:41.94 ID:X3RS8sx10(6/8) AAS
>>623
逆に凄いw
690: 2019/10/09(水)20:21:53.94 ID:xpc1RVQ40(10/11) AAS
>>689
嘘をつかないとサッカーを叩けない哀れな生き物
707
(2): 2019/10/09(水)20:26:58.94 ID:TDnjFH8k0(1) AAS
今やってる野球つまらなすぎてワロタ
715: 2019/10/09(水)20:30:23.94 ID:KKd9bzJE0(1) AAS
フィジカルエリートってこういうこと!
ってのを世に知らしめたのが今回のラグビーW杯
836: 2019/10/09(水)22:48:53.94 ID:nZeo+KlT0(1) AAS
NHKサッカーだけ

サッカーだけ

無かったのになってたなw
901: 2019/10/10(木)01:41:04.94 ID:pOnzWkSK0(1) AAS
女子バレーはユニフォームの配色が地味よ。もっと考えないと。
せっかく良い若手が台頭してきたのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s