[過去ログ] 変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 2019/10/09(水)10:09:52.09 ID:miD5UTUz0(1) AAS
>>4
バレーボールを見てる中高年がラグビーに移動した感じかな
57: 2019/10/09(水)10:41:19.09 ID:RE+KOwef0(1) AAS
バレーって何処が最強リーグなの?
世界大会いつも日本開催だけど
60: 2019/10/09(水)10:44:40.09 ID:cq+DPz6X0(1) AAS
バレーボールは番狂わせが起きにくいスポーツに見える。
格下が格上に勝つことがまず起こらないように見える。誤解か。
152: 2019/10/09(水)11:54:56.09 ID:XculcBS80(1) AAS
ラグビー日本代表チップスは売れてきてる?キッズ達はカード集めてるんかな
278: 2019/10/09(水)12:57:11.09 ID:T+i7JiWv0(1) AAS
>>273
あれ白人様の前でやって恥ずかしくならないのかな
選手も観客も
279
(1): 2019/10/09(水)12:57:44.09 ID:gJvJHwOp0(2/2) AAS
>>271
女子ならまだしも、男子だからなあw
299
(1): 2019/10/09(水)13:02:57.09 ID:NxXVtT0A0(7/13) AAS
>>295

>6チーム中3位に入ってれば日本一になる可能性ありとかアホ

それ、どこかで聞いたようなレギュレーションだなwww
319
(7): 2019/10/09(水)13:14:12.09 ID:PLZ+uGQo0(4/7) AAS
>>295
高校野球は平均2時間、プロ野球は平均3時間。
なんで同じ競技やってるのに平均試合時間が1時間も違うんだよと。
344: 2019/10/09(水)13:27:32.09 ID:cY3pV2JY0(1/2) AAS
バレーはいろいろ大会をやり過ぎ。
1年中世界大会やってる感じで飽きられた。弱いし。
345
(2): 2019/10/09(水)13:28:04.09 ID:+bTXF5Nr0(1/2) AAS
>>314
サッカーの2パーはどうなんだ?
明確な理由を言いなさい
435: 2019/10/09(水)15:47:27.09 ID:LrA+2tvc0(1) AAS
バレーは競歩なみに面白くない
512: 2019/10/09(水)17:39:38.09 ID:9hVqnQko0(1) AAS
バレーは女が強かった頃は親が見てたな
男は空気でした
563: 2019/10/09(水)18:40:15.09 ID:pY+uw3DP0(1/2) AAS
バレーは体育の授業の名残みたいな感じがしちゃうのかな
569
(1): 2019/10/09(水)18:49:19.09 ID:X3RS8sx10(3/8) AAS
>>568
もうサッカーだけは別格な感じ。
703: 2019/10/09(水)20:24:33.09 ID:q67PB6Nr0(2/2) AAS
マスコミのゴリ押し頼みの野球は悲惨な未来しか見えない
811: 2019/10/09(水)21:49:52.09 ID:Q0s1INOC0(2/2) AAS
今スター性のある選手皆無だよね。木村江畑いないと見る気しない。
934: 2019/10/10(木)08:11:11.09 ID:VC85EPJp0(1/2) AAS
やきうんこりあ(笑)とか日本がセカイランク1位なのに

そのピロリーグの放映権を買いに来る国が一つもないって(笑)

ドマイナーのテコンドー(笑)以下の超絶ドマイナーだから

オリンピックから永久追放食らうんだよ(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s