[過去ログ] 変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(1): 2019/10/09(水)13:01 ID:yfIxcYHZ0(10/13) AAS
>>286
フレンドリーマッチだしw
野球でいうなら宮崎キャンプみたいなもんだよ
295
(2): 2019/10/09(水)13:01 ID:hlMcqvgq0(3/5) AAS
>>275
長いと4時間もやってるからな
サッカー2試合分+バスケ1試合分とか見とられんわw
あとCSなんか作ってペナントの価値0にしたのが痛いね
6チーム中3位に入ってれば日本一になる可能性ありとかアホ
296
(1): 2019/10/09(水)13:02 ID:HQY+tETh0(1/2) AAS
ラグビーW杯は4年に1度だけ開催される大会
バレーW杯も4年に1度開催される大会だけど毎年同様の世界大会が4年に1度ずつ開催されている
要は毎年世界大会を開催している中では安定した視聴率
297
(1): 2019/10/09(水)13:02 ID:oq13gonq0(1/2) AAS
世界一とか、代表ごっこするから野球の虚構性が余計バレるんだよ。
甲子園と日本シリーズだけで完結しておけば、いいのに代表ごっこするから
世界における野球の人気のなさがバレて逆効果に。
日本が出なくなった瞬間に深夜放送に回されて1%いかない欠陥競技なんだから
プレミアとかも日本戦以外は気の毒な観客数だろうしな
298: 2019/10/09(水)13:02 ID:NMCgpqeo0(1) AAS
電車でブルマをアップにして見てたら駄目なんでしょう?
299
(1): 2019/10/09(水)13:02 ID:NxXVtT0A0(7/13) AAS
>>295

>6チーム中3位に入ってれば日本一になる可能性ありとかアホ

それ、どこかで聞いたようなレギュレーションだなwww
300: 2019/10/09(水)13:03 ID:pYu7u/ex0(1) AAS
何で毎回ジャニーズ絡んでんのかないらんやろ
一昔前なんて試合中DJみたいなのが応援煽ってて酷いもんだったが今もあんなんやってんの
301
(1): 2019/10/09(水)13:03 ID:9zgG/7rP0(1) AAS
バレーボールはしょうがない
ワールドカップって名前だけどオリンピック出場権をかけた大会で
世界選手権じゃないからな
302
(1): 2019/10/09(水)13:03 ID:hlMcqvgq0(4/5) AAS
>>284
読売巨人軍も亀梨がいつもおしてるね
303
(2): 2019/10/09(水)13:04 ID:FQwtXdq20(1) AAS
>>289 そんなこと言っていたら絶対強くなれない。独自の技というのは1年くらいは
有効でも、すぐ真似されるから。結局、日本独自の技は糞で、それに逃げず正攻法、つまり
フィジカル・フィットネスで圧倒するしかないというのがラグビーが強くなった理由。
304: 2019/10/09(水)13:04 ID:ueWRIYDg0(1) AAS
五輪出場決まってるんでしょ
何の意味のある大会なのって感じなんだけど
305: 2019/10/09(水)13:05 ID:yfIxcYHZ0(11/13) AAS
>>302
野球もジャニーズ頼み
バレーとライバル
306
(1): 2019/10/09(水)13:05 ID:4rcjD6c40(6/10) AAS
>>296
ワールドカップ、グランドチャンピオンシップ、世界選手権、オリンピック
まだあったっけ?
307
(1): 2019/10/09(水)13:06 ID:HQY+tETh0(2/2) AAS
>>294
苦しい言い訳
308: 2019/10/09(水)13:06 ID:pfv3JBXH0(1) AAS
スポーツだろうがEスポーツだろうがどっちでもいいじゃん
三國無双をアクションじゃない無双だ!って言ってるのと変わらん
309: 2019/10/09(水)13:06 ID:WpL/BCtA0(1) AAS
でもたぶんラグビーよりはバレーの方が日本では人気あると思うぞ
310: 2019/10/09(水)13:06 ID:nAQpwTsV0(1) AAS
>>7
実はこれ
311: 2019/10/09(水)13:07 ID:hlMcqvgq0(5/5) AAS
>>299
ひ、東京オリンピックのことかなw
すでに入賞済みで半分がメダル取れるw
312
(1): 2019/10/09(水)13:07 ID:aa+j3rOx0(13/33) AAS
>>252
沖縄で集中開催やったらどうかね?キャンプじゃなくて公式戦なら取り敢えず観てくれるはずだよ。沖縄の人達にラグビーやってもらえるように努力してみたら将来代表になる逸材出てくるかもよ。
313: 2019/10/09(水)13:08 ID:CTL2UMck0(1) AAS
バレーは弱すぎるのが問題
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s