[過去ログ] 変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2019/10/09(水)11:02 AAS
>>83
お笑いの大会?
87
(2): 2019/10/09(水)11:03 ID:xVl1lKLa0(1) AAS
ラグビーも今だけじゃないの
88: 2019/10/09(水)11:03 ID:acG+EtZw0(1) AAS
野球ってなに?
89: 2019/10/09(水)11:05 ID:46/muHqf0(1/2) AAS
いつの間にか世界陸上が始まって終わってた
そろそろBリーグ始まるんだっけもう始まってるんだっけ
90: 2019/10/09(水)11:05 ID:G6xC9pui0(1/6) AAS
バレーつまんないもんな
あんなつまんない競技に高身長取られるのもったいないわ
91
(3): 2019/10/09(水)11:06 ID:Vut8uJW+0(1) AAS
プロ野球の球場にいくと、試合をロクに見ないで飯食ってビール飲んでる人間がメチャクチャ多いという現象と
1年騒いだ後のCSが大して注目されてない現象は、野球ファン、実は野球は別に好きじゃない論の根拠になりそうだな
92: 2019/10/09(水)11:06 ID:46/muHqf0(2/2) AAS
>>87
なでしこみたいにならないといいけど…
93
(2): 2019/10/09(水)11:06 ID:bfVx2ZLy0(1/3) AAS
>>38
組織動員だろバスケ
Bリーグなんてほんとに実在してるのかすら疑わしい
>>77
野球て五輪期とか前からそうだったろ
通常リーグなんだから
94: 2019/10/09(水)11:07 ID:KrcqtX2F0(1) AAS
>>38
リーグは無理だろ
他人を熱心に応援する時代が終わったし
代表をサクッとみるのがお手頃
95
(1): 2019/10/09(水)11:07 ID:bfVx2ZLy0(2/3) AAS
バレーは誰も話題にしてないのになぜ10%弱あるのか不思議でしょうがない
誰が見てるんだ?猫か?
96: 2019/10/09(水)11:08 ID:G6xC9pui0(2/6) AAS
>>95
ジャニオタとエロオヤジ
97: 2019/10/09(水)11:09 ID:2GOGhmI40(1) AAS
ラグビーは今だけだよ
カーリングと一緒で常に話題になる試合がない
98: 2019/10/09(水)11:09 ID:I1eH/SAu0(2/2) AAS
今年のバレーW杯は五輪出場権が懸かってないから多くのガイジンさんにとってはまじ罰ゲームのようなイベント
99
(1): 2019/10/09(水)11:09 ID:xaqO+07O0(2/2) AAS
しかし、野球も五輪の六カ国?なんて白けに追い打ちかけるだけだと思うが…
100
(2): 2019/10/09(水)11:09 ID:0eSAuxRd0(1) AAS
画像リンク[jpg]:momi9.momi3.net
101: 2019/10/09(水)11:10 AAS
>>87
みんな知ってる
102
(3): 2019/10/09(水)11:11 ID:jSgnw7RP0(1) AAS
988 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/10/09(水) 09:58:42.91 ID:kukH5cDi0
ラグビーと野球はやっててつまらないのが厳しい
20年30年スパンで考えたらサッカー卓球バスケみたいに
やってて楽しいスポーツに人気は収束していくと思う
格闘技以外は

やってて楽しいのが野球だと思うんだけどな
でも少数派か
103: 2019/10/09(水)11:11 ID:bfVx2ZLy0(3/3) AAS
>>102
やるスポンサーと見るスポーツは別物
104: 2019/10/09(水)11:12 ID:G6xC9pui0(3/6) AAS
>>102
待ち時間長すぎ
1チーム6人ぐらいで良いでしょ
打席たくさん回せるし
105: 2019/10/09(水)11:13 AAS
>>99
勝てば官軍
金メダルって騒ぐだけ
羽生や葛西みたいな世界でも小人数しかやってないような競技でも騒げるし
1-
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s