[過去ログ]
ホリエモン、“手取14万円論争”に言及「何も考えずにそんな仕事をしてることが間違いなわけ」 (1002レス)
ホリエモン、“手取14万円論争”に言及「何も考えずにそんな仕事をしてることが間違いなわけ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
936: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 19:57:06.79 ID:e66oZFEE0 解雇規制があるってすごいことやん 不満が出る意味がわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/936
937: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/08(火) 19:57:06.94 ID:yNg44NeF0 >>928 マジでこれ その賃金で満足なやつがいる以上、賃金は上がらない。 それに不満なら辞めろよ。 他のやつがその仕事するから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/937
938: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 19:57:21.09 ID:F8QLL4B80 >>933 そういう事だよね 無能はどんな社会にも一定数居るんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/938
939: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 19:57:28.95 ID:w5NojyYh0 ホリエモンが資金力にものを言わせずに何か事業を成功させたら納得 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/939
940: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 19:57:39.34 ID:Pm+hkgBz0 >どんな低賃金でクソみたいな仕事でも、誰かが絶対にやらなければ回らないのが 今の社会なんですけど、わかりませんかね?たとえ、社会人全員が東大キャリアで一流企業を目指しても、 誰かが警備員をして、誰かがスーパーのレジ打ちをしなければなりません。それが社会です。 終わってるのは誰ですか? お前だろ。 悔し涙流しながら書いてるんだろうな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/940
941: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 19:57:56.15 ID:5KE1IgOx0 >>930 14万って、高収入とかの次元じゃないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/941
942: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/08(火) 19:57:57.27 ID:9tSyJ8dK0 ワープアの暴徒はどんどんやりゃいいけど、 こういう底辺笑ってるようなヤツをピンポイントで狙えよな 関係ない一般人だけは巻き込まないでくれよ、ったく http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/942
943: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 19:58:04.25 ID:V2vtLu2P0 >>930 ここで堀江を叩いて居る連中は職級の存在も知らないからなあw 査定で○○の交渉が出来ることも知らないという http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/943
944: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/08(火) 19:58:07.98 ID:H3xEMNDW0 貧乏は貧乏なりに生きればいいだろ。自分の仕事に誇りを持ってな。プロテスタントの天職と召命みたいに。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/944
945: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 19:58:22.92 ID:dXJDktuu0 薄給なのに我慢して働くから経営陣はいい気になってもっとしぼるんだよなぁ・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/945
946: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/08(火) 19:58:39.41 ID:0x9IdBVa0 何も考えてないから楽だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/946
947: 名無しさん@恐縮です [age] 2019/10/08(火) 19:59:01.02 ID:kJmTXADt0 >>915 これちょっと調べたら ・時給1030円、週4日以上可 のバイトがあったから一日8時間、週4日で単純計算したら月給131,840円でやんのww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/947
948: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/08(火) 19:59:22.78 ID:Wom7dPyg0 いいとし草生やしすぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/948
949: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 19:59:37.50 ID:Wv7G18wQ0 >>931 過大評価してたらもっと起業したり留学したり転職したり挑戦してるはずだろw 実際は真逆w(転職は増えてるかもしれんが) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/949
950: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 19:59:51.84 ID:Pm+hkgBz0 >>925 若いころは手取り14万よりもっと安い会社で働いてたよ。 今は抜け出して昔に比べりゃ余裕あるわ。 俺はすでに落ちたところからスタートしてるんだよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/950
951: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/08(火) 20:00:01.65 ID:c8VnRDSO0 実はもう 社会を回すために人間が一人当たりで生み出さなきゃいけない価値<健康で文化的な最低限度の生活を送るのに必要な稼ぎ になってるんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/951
952: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/08(火) 20:00:32.33 ID:yNg44NeF0 >>947 週5働けよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/952
953: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/08(火) 20:00:47.43 ID:f/kSW9Fo0 >>1 犯罪者の癖に批判すな! ボロ儲けのやり方教えてみろよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/953
954: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/08(火) 20:00:57.81 ID:9tSyJ8dK0 >>950 なら余計にまた落ちる可能性あるっての http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/954
955: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/08(火) 20:01:53.82 ID:PrD4wPD60 低賃金でダブルワーク禁止の所も多いから困る。パートでもそういう所ある。体力があればドカタやった方がいいかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570519548/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s