[過去ログ] 【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): 2019/09/26(木)02:28 ID:QUHqCxHT0(1/2) AAS
>>45
スカパーって
全盛期ですら200チャンネル全部で全国で地上波4%換算
誰も見てないのと一緒
Jリーグは年間スカパー30億からDAZN210億円
現実をしっかり見ないと
53(2): 2019/09/26(木)03:21 ID:2a1adn4C0(4/4) AAS
>>48
スカパー加入数 327万件
外部リンク[html]:www.phileweb.com
>その核となるのは、「スカパー!プロ野球セット」と「スカパー!基本プラン」。
その他にもプロ野球の中継はネットで多数局放送されていて、同じ試合をBSでも、巨人戦は地上波でも
DAZNは加入数100万突破以降公式の発表がない
つまり伸び悩んでいてスカパーの料金の半分3分の1で最大見積もっても150万辺り
しかもぜいりーぐはDAZNでしか見られない、プロ野球はDAZNでも見られるw
総視聴者数のマーケットの大きさ自体が全然違う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*