[過去ログ] 【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2019/09/26(木)00:33:34.50 ID:qaWZKsuC0(1/17) AAS
>>17
昔も今も日本で一番人気あるスポーツ
126(1): 2019/09/26(木)09:39:23.50 ID:XT1VfnUl0(1/3) AAS
>>119
これ赤字7000万出した試合?
168: 2019/09/26(木)10:50:37.50 ID:7dZLeDDU0(1) AAS
>>93
野球はシーズン通して見るものだから、たまに放送したって視聴者はついてこない。
ドラマの初回と、5話と最終回だけ放送したって、視聴率取れないだろ?
200(1): 2019/09/26(木)11:53:31.50 ID:YYe4/AtQ0(1/7) AAS
>>198
ベイスターズの観客は若いなんて主張する人たちに言われてもなあ。
昔が高齢過ぎただけじゃないの?
関内駅は別のイベントだとホントに若い子たちでいっぱいになるからなあ
286(1): 2019/09/26(木)14:26:14.50 ID:FMSjb5L40(9/11) AAS
>>235
こういうニュースを見る度、野球は下克上の無いぬるま湯で羨ましく思える。
但しレベルが低すぎて今年は遂に実質世界最下位になってしまったがw
>>240
でも他国同士の試合はガラガーラの野球。WBCの本戦で86人ってw
412: 2019/09/26(木)19:19:53.50 ID:E+Ph5yPc0(1/2) AAS
オリンピックのは冗談抜きで誰も興味ない
440: 2019/09/26(木)20:24:49.50 ID:X1F/lHhu0(48/50) AAS
色々なスポーツが注目を集められるいい時代だよ
2019年スポーツ中継 視聴率ベスト10
1位 32.3% テニス
2位 32.1% 駅伝
3位 30.7% 駅伝
4位 26.4% テニス
5位 26.3% 大相撲
6位 24.3% フィギュア
7位 23.2% 大相撲
8位 21.4% サッカー
省1
589: 2019/09/27(金)13:33:17.50 ID:GrZA7hDo0(1) AAS
どんなスポーツのスレでもサッカーガーサッカーガーとやってるのは脳の老化からくるものか
606: 2019/09/27(金)14:01:17.50 ID:ilHQIIgX0(5/11) AAS
野球はスポーツ界の韓流だから
いくらマスコミが必死に朝から晩まで煽っても無駄だよ
627(1): 2019/09/27(金)14:54:25.50 ID:MPKJX0Ev0(10/11) AAS
>>624
ほらね
またサッカーガーが現れた
何でスレタイに沿ったレスしないでサッカーガーをしちゃうんだろ?
703: 2019/09/27(金)18:38:00.50 ID:3TzgZQEa0(1/5) AAS
>>650
それがこのスレで何の意味があるんだよ
まず、それを説明してくれ
711(2): 2019/09/27(金)18:45:39.50 ID:3TzgZQEa0(4/5) AAS
>>701
そんな事を誰が言ってるか知らないけど
全くスポーツに対して無知で無教養なのは理解した
それを信じる君も同様
989(1): 2019/09/28(土)18:30:09.50 ID:w8XV+nk10(4/4) AAS
ラグビーによってサッカーは間違いなく消えたな
アンケートランク外
テレビの露出減る
スターが出ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s