[過去ログ] 巨人戦視聴率6.7%の日テレの苦悩 裏番組は高視聴率連発 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): 2019/09/01(日)18:08 ID:5s5RC8uT0(1/9) AAS
あれだけマスゴミが野球ゴリ押し報道してこのザマ
スポーツ枠を目一杯使ってあたかも世間の関心事であるかのような馬鹿騒ぎ
マスゴミも信用と影響力を失っているからこの悲惨な状態になっているのでしょう
もう野球は駄目だね
55(2): 2019/09/01(日)18:12 ID:5s5RC8uT0(2/9) AAS
野球なんておっさんも見ないから6%なのです
野球は完全にマイナーになりましたね
80: 2019/09/01(日)18:16 ID:5s5RC8uT0(3/9) AAS
現地観戦がーー
全国でたった3試合*2しかないよねww
全国のほとんどの人は現地観戦しないし出来ません
これじゃマイナー化は加速するわ
しかも乞食を無料で会場に集めて無理やり満員にしてるから客層が偏ってるし
省1
115: 2019/09/01(日)18:22 ID:5s5RC8uT0(4/9) AAS
Jリーグガー
日本サッカーの頂点はサッカー日本代表ですからww
127: 2019/09/01(日)18:25 ID:5s5RC8uT0(5/9) AAS
野球には日本代表が無いから巨人がサッカー日本代表の競合相手なのです
野球の崩壊は止まらない
152: 2019/09/01(日)18:31 ID:5s5RC8uT0(6/9) AAS
巨人ファン&アンチ巨人なんて超ライト層でしたからね
国民的関心のスポーツではなくなったら真っ先に立ち去る客層でしたね
172: 2019/09/01(日)18:35 ID:5s5RC8uT0(7/9) AAS
サッカーの頂点はサッカー日本代表ですから
Jリーグクラブは全国に55クラブもありますから
地上波テレビなんて想定して無いですよ
195: 2019/09/01(日)18:40 ID:5s5RC8uT0(8/9) AAS
焼き豚悔しそうwww
野球の低視聴率という現実からは逃れられない
Jリーグガーと矛先をそらそうとしても無駄
野球の単独崩壊ですから
212(1): 2019/09/01(日)18:44 ID:5s5RC8uT0(9/9) AAS
松井が最後の世代ですね
松井が入社1年目時にJリーグ開幕&日本代表でサッカーに話題を全て持っていかれるようになった
それまでは野球独占時代だったから松井世代までの知名度は高かった
松井以降知ってる選手が極端に居なくなったのはそういう事です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s