[過去ログ] 【高校野球】硬式部員数は昨年から9317人減で調査開始以来最大の減少 ピークの5年前から2万6445人減少 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2019/07/03(水)18:12 ID:wWIFEkte0(1/14) AAS
1万人近く減るってすげえな
84: 2019/07/03(水)18:29 ID:wWIFEkte0(2/14) AAS
東京の野球部員が丸々いなくなるレベルの減少
とんでもねえわ
118(1): 2019/07/03(水)18:41 ID:wWIFEkte0(3/14) AAS
>>95
1年生が全員そのまま野球を継続するならな
継続率9割
3年生になる頃には何人になっているだろう?
143: 2019/07/03(水)18:50 ID:wWIFEkte0(4/14) AAS
>>137
チームスポーツだから減るときは悲惨なぐらい急激に減るだろうね
野球はおそらくその一歩手前
149: 2019/07/03(水)18:52 ID:wWIFEkte0(5/14) AAS
合同チームでも間に合わなくなってきた説あるな
226(1): 2019/07/03(水)19:13 ID:wWIFEkte0(6/14) AAS
実際誤魔化しても最終的に困るのは自分達
263: 2019/07/03(水)19:24 ID:wWIFEkte0(7/14) AAS
毎年1万人ずつ減っていったら甲子園どころかプロ野球もヤバイ
285: 2019/07/03(水)19:30 ID:wWIFEkte0(8/14) AAS
選手の数が減る→選手を守ろう→選手の数が足りないから無理→選手の数が減る
馬鹿かな?
321: 2019/07/03(水)19:41 ID:wWIFEkte0(9/14) AAS
>>314
意識を共有とか野球界が1番苦手なことじゃん
プロですら一丸になれないのに
353(2): 2019/07/03(水)19:52 ID:wWIFEkte0(10/14) AAS
バスケが台頭してきて育成年代の環境を整備したら小中で野球やってた子供でもガンガンバスケに流れていきそうだな
八村タイプはかなり増えそう
388(1): 2019/07/03(水)20:06 ID:wWIFEkte0(11/14) AAS
>>373
そんな打算的な考えなら野球人口減ってないから
単純にバスケの方がかっこいいのと、二軍でも三軍でも公式リーグで試合に出られるならまずバスケを選ぶよ チビでも試合に出られるならいいだろ?
431: 2019/07/03(水)20:19 ID:wWIFEkte0(12/14) AAS
>>426
15年後には高校野球人口0人だけどどうやって興行すんの?
445: 2019/07/03(水)20:25 ID:wWIFEkte0(13/14) AAS
数が減ってるから選手を大事にしようという意見が出るけど数が減ってるから無理だと却下される
何を言ってるかわからねえと思うが俺にもさっぱりだ
467: 2019/07/03(水)20:36 ID:wWIFEkte0(14/14) AAS
ぶっちゃけ手遅れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s